本日の折込広告もご覧ください
本年中にご不幸を出された家のお正月 昔と今
記者―今年もあとわずか。本年中にお葬式を出された場合のお正月の迎え方を、メモリアルホール「美空」を運営する(株)平和堂典礼の代表に聞いてみました。...(続きを読む)
12月25日号
本日の折込広告もご覧ください
記者―今年もあとわずか。本年中にお葬式を出された場合のお正月の迎え方を、メモリアルホール「美空」を運営する(株)平和堂典礼の代表に聞いてみました。...(続きを読む)
12月25日号
サムエル・コッキング苑 江の島
江の島サムエル・コッキング苑でウィンターチューリップが見ごろだ。苑内に植えられた2万本のチューリップが黄色や赤、ピンクなどの花を咲かせ、冬に彩りを添えている。...(続きを読む)
12月25日号
武田薬品と京都大学
6つの研究をスタート
武田薬品工業と京都大学iPS細胞研究所は12月15日、今年4月に締結した共同研究の内容がまとまり、がんや心不全など6つの疾患でiPS細胞技術の臨床応用を目指し...(続きを読む)
12月25日号
1月10日から2月28日まで、毎週日曜日に実施
地域の65歳以上の健常者を対象に
特別養護老人ホーム藤沢富士白苑の「機能訓練型デイサービス」を地域の方に気軽に利用してもらおうと、同施設では1月10日から2月28日まで毎週日曜日(全...(続きを読む)
12月25日号
藤沢中央ライオンズ
日藤小で花のケーキ作り
地域の奉仕団体である藤沢中央ライオンズクラブ(和田晃一会長)は12月12日、日本大学藤沢小学校を訪れ、ケーキフラワー作りの指導を行った。...(続きを読む)
12月25日号
餅つきで笑顔
市内城南の特別養護老人ホーム「かりん」で12月16日、入所者のお年寄りと保育園児が餅つきを行った。 年末の恒例行事として同施設で開かれ...(続きを読む)
12月25日号
スポ少交流大会
ひらつかサン・ライフアリーナほかで12月12日と13日、「第13回全国スポーツ少年団バレーボール交流大会 神奈川県予選会」が行われ男子の部で藤沢クラブが準優勝...(続きを読む)
12月25日号
グリーンキッズ湘南LT(ライフタウン)
社会福祉法人喜寿福祉会(田代喜宣理事長)が運営する保育園「グリーンキッズ湘南ライフタウン」(桂きくえ園長)園庭で12月9日、初の餅つき会が開催された。...(続きを読む)
12月25日号
2015年を振り返る
2015年も、残すところ約1週間。1月に日大藤沢高校サッカー部が全国3位に輝いたことを筆頭に、6月に江の島が20年東京五輪のセーリング競技会場に決定、8月の高...(続きを読む)
12月25日号
六会小3年伊藤諒君
全国5万点から主要賞に
六会小学校3年生の伊藤諒(まこと)君の作製した「貯金箱ザウルス」がこのほど、全国の小学生を対象とした「第40回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」で審査員特別賞...(続きを読む)
12月25日号
ミス・ユニバース・ジャパン神奈川大会でグランプリに輝いた
藤沢市出身 23歳
「世界一の美女になる」 ○…世界一の美女を決める祭典「ミス・ユニバース」。その日本代表は、都道府県大会で1位に選ばれた代表...(続きを読む)
12月25日号
中学校8校が参加
藤沢市などの中学校で、いじめ防止の取り組みを行っている生徒らによる発表会「いじめ防止スクールバディ・サミット」が12月12日、市教育文化センターで開かれた。...(続きを読む)
12月18日号
浜見小5年高村美羽さん
全国大会でも3位に入賞
辻堂西海岸在住の高村美羽さん(浜見小5年)が11月、兵庫県で開かれたダンス大会「第16回キッド・ジュニア全国大会」と「第5回アジアエアロビクス選手権大会」に出...(続きを読む)
12月18日号
連携記念し寺島氏が講演
藤沢市と市観光協会、多摩大学の観光連携等協力協定締結を記念したシンポジウムが12月10日、藤沢商工会館ミナパークで開かれた。催しには約150人が訪れ、寺島実郎...(続きを読む)
12月18日号
保険適用内で可能に
足の血管が浮き出たり、血管がクモの巣状になるなどの症状が出る「下肢静脈瘤」。女性や職業柄立ち仕事をする人に多いとされているこの病気を専門に治療するのが、JR大...(続きを読む)
12月18日号
柔らかな肉質にからむ濃厚味噌ダレの旨み
数量限定先行販売
自社の農場で一頭一頭大切に育て、上質な豚肉を加工・販売している高座豚手造りハムが、「幻の大豆」と言われる津久井在来大豆を使った「味噌漬け」を開発。12月15日...(続きを読む)
12月18日号
市管工事業(協)と水道営業所
藤沢市管工事業協同組合と藤沢水道営業所は12月9日、水道管路の中で重要な役割を果たしている主要送配水管(大口径管)の管路パトロールを合同で実施した。...(続きを読む)
12月18日号
江の島でコンクール表彰
「第16回未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール」の表彰式が12月6日、江の島ヨットハーバーで行われ、藤沢市内からは7人が選ばれた。...(続きを読む)
12月18日号
一般投票 24日まで
藤沢市は市公式マスコットキャラクターの一般投票と名称募集を12月24日(木)(午後5時)まで、行っている。 対象は、市内在住、在勤、在...(続きを読む)
12月18日号
市川県議
県政報告会に200人
藤沢商工会館ミナパークで12月12日、市川和広県議会議員の県政報告会が開催され、支援者や関係者ら200人が集った。 特別ゲストには、平...(続きを読む)
12月18日号
羽鳥中で国際交流
羽鳥中学校(石曽根和幸校長)で11月29日から12月6日まで、オーストラリアの姉妹校から高校生を招いた国際交流が行われた。 クイーンズ...(続きを読む)
12月18日号
藤沢法人会の「税務教室」
来年1月25日に開講
わかりやすく法人税と申告の実務を学べる「税務教室」が2016年1月25日(月)から、全5回開かれる。会場は藤沢法人会館(藤沢市藤沢86)。時間は午後1時30分...(続きを読む)
12月18日号
藤沢北地区警察官友の会
湘南クリスタルホテルで12月3日、藤沢北地区警察官友の会(川又勝治会長)の年末報告会が開催され、優秀警察職員の表彰が行われた。 当日は...(続きを読む)
12月18日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年2月26日号
2021年2月12日号