神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2011年1月21日 エリアトップへ

鎌倉 鶴岡八幡宮 大銀杏、最後の公開か 倒伏後、幹の一部を初公開 2月6日(日)まで

公開:2011年1月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
大銀杏にまつわる展示も
大銀杏にまつわる展示も

 鶴岡八幡宮(鎌倉市雪ノ下)の宝物殿新春特別展で、昨年3月に倒れた大銀杏の幹の一部が公開されている。2月6日(日)まで。同宮では「樹齢1千年といわれた大銀杏を間近でご覧になれる最後のチャンスかも知れません」と話す。

 宝物殿の新春特別展は年ごとにテーマが設けられており、今年は「大銀杏の想い出と新春収蔵品展」と題されている。

 大銀杏は「たらちね」と呼ばれる部分や、樹幹の一部を展示。大銀杏は倒伏以来、同宮で保存・乾燥が行われており「すべて乾燥させるには、あと2年から3年はかかる」と同宮は話す。

 境内では、大銀杏の新芽「ヒコバエ」も順調に芽を出し、現在は2メートルほどに成長している。鶴岡八幡宮によれば正月の三が日で約256万人(2010年は約250万人)が初詣に訪れ、「(ヒコバエなど)大銀杏の再生を見に来られた人も多いのでは」と話す。大銀杏の枝から奉製したお守り「木霊守」も数量限定で頒布中だ(初穂料800円)。

 昨年3月から5月に設置された、芽吹きを祈る記帳所にも、全国から約6万5千人の記帳者が訪れている。同8月に舞殿をステージに行われた「鎌倉音楽祭」では、植村花菜、KAN、JUJU、平原綾香らアーティストが再生を願い「千枚の手のひらを」(川江美奈子詞曲)の楽曲を奉納した。

 特別展では、大銀杏の現物のほか、平山郁夫による掛け軸、三塩清巳氏による額装、尾崎左永子氏による献詠歌など大銀杏にまつわる作品を展示。また「伝源頼朝坐像」「十二単(時姫)」などの収蔵品も展示されている。拝観料200円(子ども100円・幼児無料)。

 詳細は【電話】0467(22)0315・鶴岡八幡宮へ。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

植木販売やゾウガメも

植木販売やゾウガメも

4・5日 長久保公園

4月29日

謎解きで助け合い学ぶ

藤沢JC

謎解きで助け合い学ぶ

江の島で親子160人参加

4月27日

司法書士の無料相談会

司法書士の無料相談会

5月4・18日

4月26日

ズラリ大輪 甘い香り

ズラリ大輪 甘い香り

湘南台公園でツツジ見頃

4月26日

「湘南の貴婦人」今年も

帆船やまゆり

「湘南の貴婦人」今年も

28日から体験乗船

4月26日

振り込め詐欺4300万円被害

振り込め詐欺4300万円被害

警官名乗る手口

4月26日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook