メンバー一丸で被災地支援 社会
茅ヶ崎青年会議所が募金活動
茅ヶ崎青年会議所(茅ヶ崎JC、矢島淳一理事長)が今月16日、17日、18日にJR茅ヶ崎駅前で義捐金募金の呼びかけを行った。...(続きを読む)
茅ヶ崎青年会議所が募金活動
茅ヶ崎青年会議所(茅ヶ崎JC、矢島淳一理事長)が今月16日、17日、18日にJR茅ヶ崎駅前で義捐金募金の呼びかけを行った。...(続きを読む)
海岸エリアの新たな商業施設
市内中海岸、国道134号線沿いに商業施設「サザンビーチヒルズ」(管理・森谷観光株式会社)が4月1日(金)にオープンする。...(続きを読む)
茅ヶ崎市は今月14日、東日本大震災の発生に伴い、「災害時相互応援に関する協定書」を締結している茨城県ひたちなか市に救援物資を搬送した。...(続きを読む)
東日本大震災
「緊急消防援助隊」として仙台市宮城野区へ
「東日本大震災」の被害を受け、全国規模の消防組織「緊急消防援助隊」が結成。茅ヶ崎市消防署は震災のあった11日夜、被災地の宮城県仙台市宮城野区に向け第...(続きを読む)
奨励賞含め市内3団体が受賞
かながわ地球環境保全推進会議と県が主催する「かながわ地球環境賞」が発表され、茅ヶ崎市からはボランティア団体『海さくら』が、かながわ地球環境賞を受賞し...(続きを読む)
3月19日(土)から茅ヶ崎市美術館
第3回咲展(池田美弥子絵画教室主催)が3月19日(土)から3月21日(月)まで茅ヶ崎市美術館展示室3で開催される。時間は午前10時から午後5時(最終...(続きを読む)
3月13日に50万円超
震災被害を受けた宮城県南三陸町の出身で、同町夢大使を務める千葉幸記さん(市内矢畑)らが3月13日、被災地への募金活動を実施した。...(続きを読む)
山田耕筰歌曲碑建立チャリティイベント「平松孝予クラリネットリサイタル」が3月26日(土)午後2時からハスキーズギャラリー(新栄町1−1Y...(続きを読む)
市内からは西浜高と木本圭一さんが受賞
神奈川県藤沢土木事務所がこのほど、ボランティア表彰を実施した。これは同所が所管している道路や河川、都市公園などの施設に対し、清掃や樹木の管理、草花の...(続きを読む)
3月31日(木) 市民文化会館大ホールで
茅ヶ崎市と寒川町の中学校吹奏・弦楽部が一堂に会する毎年恒例のスプリングコンサートが今月31日(木)午前11時から、茅ヶ崎市民文化会館大ホールで開催さ...(続きを読む)
日本一周中の小西隆介さん
シーカヤックで日本一周の旅を続けている小西隆介さん(35歳・茅ヶ崎市浜之郷)がこのほど日本最南端の沖縄県の波照間島(はてるまじま)にたどり着いた。...(続きを読む)
C−X内A−1街区 湘南辻堂プロジェクト
住友商事株式会社(本社/東京都中央区・加藤進取締役社長)と住商アーバン開発株式会社(同・小久保正明取締役社長)は9日、JR辻堂駅北口、湘南C&min...(続きを読む)
茅ヶ崎市が来年度 柳谷や汐見台などコア地区9箇所を予定
茅ヶ崎市は来年度事業で山間部や海岸部など、市内の自然環境を再調査する。市民ボランティアらの協力を得て実施する今回の調査は、平成17年度に発表された「...(続きを読む)
成年後見制度は、判断能力が不十分な人の権利や財産などを、法律面や生活面で守り支援するもの。 例えば、一人暮らしの老後...(続きを読む)
|
<PR>
|
<PR>
2018年4月6日号
2018年4月6日号
2018年4月6日号