大和ハウスの有料老人ホーム食事付見学会を開催中
ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンス
大和ハウスグループの介護付有料老人ホーム「ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンス」では、10月25日まで「介護応援キャンペーン」を開催している。期間内は...(続きを読む)
8月30日号
ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンス
大和ハウスグループの介護付有料老人ホーム「ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンス」では、10月25日まで「介護応援キャンペーン」を開催している。期間内は...(続きを読む)
8月30日号
保険Q&A
本当に必要な保険とは
結婚や出産など人生の節目で検討する人が多い「保険」。今回は、「保険の見直し」と「基礎知識」について、多くの保険商品の知識を持つ保険のプロ・榎本雅之さ...(続きを読む)
8月30日号
介護Q&A おすすめイベント
9月21日、湘南ふれあいの園 湘南東部
介護付有料老人ホーム「湘南ふれあいの園湘南東部」で9月21日(土)、「これで安心!介護Q&A体験型介護セミナー」が開催される。時間は午後2時から。...(続きを読む)
8月30日号
鶴嶺地区
10年迎え参加者500人
鶴嶺小学校区青少年育成推進協議会(鶴嶺推進協)が同小の校庭で実施している夏休みのラジオ体操が今年で10年目を迎えた。...(続きを読む)
8月30日号
「人物館」ワークショップ
2014年度オープンを目指す「(仮称)茅ヶ崎ゆかりの人物館」の整備にあたり、高校生のワークショップと意見交換会が8月21日に行われた。...(続きを読む)
8月30日号
「E.T.」の上映など
野外イベント「CINEMA(シネマ)The(ザ)Rhythm(リズム)」が9月7日(土)正午から8日(日)午前8時まで行われる。会場は茅ヶ崎市柳島キ...(続きを読む)
8月30日号
湘南スタイル
パートナーを募集
茅ヶ崎市を中心に活動するNPO法人湘南スタイルが現在、「みかんの木パートナーシッププログラム」の参加者を募集している。...(続きを読む)
8月30日号
事業者と障がい者 意見交換
神奈川中央交通(株)と障がい者達が6月から8月にかけて、大型車両の危険性などを運転者、利用者相互の立場から意見交換した。...(続きを読む)
8月30日号
湘南インドアテニスクラブ
茅ヶ崎駅北口にある湘南インドアテニスクラブではキッズ向けの練習に、国際テニス連盟推奨の「PLAY&STAY」というプログラムを採用している。...(続きを読む)
8月30日号
湘南舞台芸術振興協会
13年度総会を開催
茅ヶ崎を含めた湘南エリアの芸術文化発展を支援する「湘南舞台芸術振興協会」(伊藤留治会長)が先ごろ2013年度の総会を開催した。...(続きを読む)
8月30日号
商工会議所でセミナー
茅ヶ崎商工会議所サービス業部会主催のセミナー「なぜこの会社は快進撃が続くのか!〜経営者が抱える課題解決のヒントがここにあります〜」が9月20日(金)...(続きを読む)
8月30日号
OMOIYARIVILLAGE 2013
過去最大規模で企画実施
このほど恒例の(公社)茅ヶ崎青年会議所主催「OMOIYARI VILLAGE2013」が茅ヶ崎中央公園で開催され、今年は初めて市内全中学13校が参加...(続きを読む)
8月30日号
茅ヶ崎白門会主催の梨狩
茅ヶ崎白門会主催の「梨狩・バーベキューの集い」が、8月24日に市内西久保の三堀園で行われた。 当日は、市内や近隣の寒...(続きを読む)
8月30日号
司法書士シーガル法務事務所
辻堂駅南口徒歩1分の司法書士シーガル法務事務所では、個別に司法書士が不動産の名義変更、遺言や生前贈与等の相続対策について無料で相談に応じてくれる。提...(続きを読む)
8月30日号
サザン茅ヶ崎公演
市役所敷地で無料開催
サザンオールスターズが茅ヶ崎公園野球場で開催するコンサート2日目となる9月1日(日)公演の模様が、野外で無料公開(パブリックビューイング)されること...(続きを読む)
8月30日号
浜見平商店会
1964年の結成以来、浜見平団地内の拠点として営業を続け、来年で節目の50周年を迎える同商店会。 現在は、市内西部地区の拠点として再開発が進められ、...(続きを読む)
8月30日号
葬儀入門㉖
事前相談で安心を
茅ヶ崎駅北口から徒歩圏内の(有)小清水商会では、故人や遺族の思いをしっかり汲み取るため事前相談に重きを置いている。もしもの時に家族が抱える不安は様々...(続きを読む)
8月23日号
第17回「室田」
協力/茅ヶ崎市文化資料館
幕末の頃につくられたと思われる室田村の絵図から、当時の景観を知ることができます。 絵図には、大山道と東海道を結ぶ道が...(続きを読む)
8月23日号
|
<PR>
2021年4月9日号