海開き
シーズンに向け 準備着々 社会
サザンビーチちがさき
サザンビーチちがさきで、7月4日(土)の海開きに向けた準備が進んでいる。ビーチでは6月上旬から「海の家」の建設が始まり、波音まじりに槌の音がこだまし...(続きを読む)
6月26日号
海開き
サザンビーチちがさき
サザンビーチちがさきで、7月4日(土)の海開きに向けた準備が進んでいる。ビーチでは6月上旬から「海の家」の建設が始まり、波音まじりに槌の音がこだまし...(続きを読む)
6月26日号
DeNA倉本選手
軽快な守備力に期待
6月14日、横浜DeNAベイスターズ・ファーム(2軍)の本拠地、横須賀スタジアムに倉本寿彦選手(萩園中出身)の姿があった。交流戦途中までセ・リーグ首位を走り、...(続きを読む)
6月26日号
会議所青年部がセミナー
茅ヶ崎商工会議所青年部(茅ヶ崎YEG)主催の「ハラスメント」について学ぶセミナーが、6月12日に茅ヶ崎商工会議所で開かれ、茅ヶ崎YEGのメンバーと一般の参加者...(続きを読む)
6月26日号
市が3万部を発行
茅ヶ崎市が、高齢者向けのサービスや相談窓口などをまとめた情報誌「高齢者のガイド」を製作した。3万部を発行し、6月から市役所や公民館などで無料配布している。...(続きを読む)
6月26日号
小和田小を視察
ハワイ州知事夫人のドーン・アマノ・イゲ氏が来日し、茅ヶ崎市役所や小和田小学校を視察した。 6月18日に行われたこの訪問は、ハワイと日本...(続きを読む)
6月26日号
半年で25件、5300万円
茅ケ崎警察署管内(茅ヶ崎市・寒川町)で、振り込め詐欺発生件数が県内最多であることが分かった。 2015年1月から6月18日までの管内の...(続きを読む)
6月26日号
期末手当
総支給額は約15億
茅ヶ崎市は6月12日、民間企業の夏のボーナスに当たる「6月期期末勤勉手当・期末手当」を支給した。 一般職の支給率は国家公務員に準じ、昨...(続きを読む)
6月26日号
10月から通知開始
マイナンバー(社会保障・税番号)は、国民一人ひとりが持つ12桁の番号で、年金や雇用保険などの「社会保障」、確定申告などの「税」、また「災害対策」の行政手続きで...(続きを読む)
6月26日号
専門院レポート
取材協力/サルビア整骨院
市内東部・緑が浜の「サルビア整骨院」は完全個室。ママさんと子どもが一緒に居られる広さを確保している。今回は同院の小泉院長に話を聞いた。...(続きを読む)
6月26日号
茅ヶ崎小学校で7月4日(土)、登校拒否を考える交流会が開催される。時間は午後2時から4時まで。入場無料。主催は藤沢まわり道の会、カマクラ「風の谷」、湘南教職員...(続きを読む)
6月26日号
弁護士・税理士・司法書士等
7月4日 SHOYO 会議室(要事前予約)
あの専門家たちが「SHOYO 会議室」(藤沢市鵠沼橘1の17の13ツインビル)で無料相談会(午後1時〜5時)を行う。離婚、不倫、相続、不動産問題、借金、税金と...(続きを読む)
6月26日号
海岸青少年会館
福祉会館との複合化
海岸青少年会館(茅ヶ崎市中海岸3の3の10)が、福祉会館(茅ヶ崎市中海岸2の2の42)と合併した施設に建て直されるため、仮設棟への移転が検討されている。...(続きを読む)
6月26日号
第37回 道編 「東海道の七里役所」協力/茅ヶ崎市文化資料館
江戸時代、東海道の藤沢宿から平塚宿までは三里半(約13・7Km)あり、この間に「四ツ谷」「牡丹餅」「南湖」「八幡」の4立場が設けられていました。立場...(続きを読む)
6月26日号
コーラスクルー(加藤三知子代表)が先ごろ茅ヶ崎市民文化会館で行ったコンサートの収益などを、東日本大震災で被災した地域の合唱活動に特化し復興支援を進める社団法人...(続きを読む)
6月26日号
気になる年齢肌に、究極の美顔コース登場
お肌のたるみ、くすみ、シミやシワ…。「写真を撮られたくない」、「笑顔になれない」そんな気持ちを抱いていませんか。 今こそ、年齢の「悩み...(続きを読む)
6月19日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年4月9日号