茅ヶ崎歯科医師会
健康寿命の延伸へ 社会
賀詞交歓会で新春祝う
一般社団法人茅ヶ崎歯科医師会(中川淳会長)が1月12日、コルティーレ茅ヶ崎で「平成29年賀詞交歓会」を開催した。 茅ヶ崎市と寒川町内の...(続きを読む)
1月27日号
青少年育成のつどい
茅ヶ崎市民文化会館で1月14日、今回で34回目となる「茅ヶ崎市青少年育成のつどい」が開催され、市内13校の中学生をはじめ、関係者や地域などから388人が来場し...(続きを読む)
1月27日号
既卒者・社会人も多く在学中
崎村調理師専門学校 願書受付中
高校卒業後の進路の一つとして定着している「専門学校」。だが、やり甲斐を求め、手に職をつけようと学ぶのは何歳からでも遅くない。小田原駅徒歩3分の崎村調理師専門学...(続きを読む)
1月27日号
本日の新聞折込広告もご覧ください
記者―最近では核家族化が進み、葬儀の形態も変化してきたように思う。そこで、葬儀後の供養の仕方は変化が無いのか。メモリアルホール「美空」を運営する、(株)平和堂...(続きを読む)
1月27日号
かながわ夢絵コンテスト
小出小学校 柳父風香さん
神奈川県内の小学生を対象とした県内最大級の絵画コンクール「かながわ夢絵コンテスト」の審査結果が1月10日に発表された。主催はNPO法人こどもネットミュージアム...(続きを読む)
1月27日号
スルガ銀行 浜見平支店 3月1日(水)に
開店から52年、スルガ銀行浜見平支店が3月1日(水)に近くの新店舗に移り、さらに利用しやすくなる。 2月1日(水)から現店舗でリニュー...(続きを読む)
1月27日号
足のだるさ、むくみは注意信号
メス使わず、保険適用で日帰り手術も
第2の心臓といわれる足。「むくみ」や「だるさ」「血管がコブのように膨らんでいる」などの異変には、静脈瘤や悪性腫瘍など思わぬ病が潜んでいることも―。...(続きを読む)
1月27日号
40歳からの健康ダイエット 32期生始まる
全国各地で評判の「栄養学のスペシャリスト・松本玲子先生の健康ダイエット」。今年で16年目となり昨年までに6000人以上の女性が経験している(女性限定)。...(続きを読む)
1月27日号
茅ヶ崎地区食品衛生協会
茅ヶ崎地区食品衛生協会(宮川茂夫会長)の賀詞交歓会が1月18日に寒川神社参集殿で開催され、会員のほか服部信明茅ヶ崎市長、木村俊雄寒川町長、松永裕県茅ケ崎保健福...(続きを読む)
1月27日号
参加者募集
16日と21日に開催
■努力が報われない? 「『誤努力』脱却のための3つのポイント」セミナーが2月16日(木)、藤沢法人会館(藤沢市藤沢86)で開かれる。時間...(続きを読む)
1月27日号
応募総数2681点
茅ヶ崎市が募集した「ごみ減量化キャッチフレーズ」がこのほど決定した。これはリサイクルの関心を高め、さらなるごみの減量化・資源化を進めるために、昨年11月に市内...(続きを読む)
1月27日号
(株)湘南総建が新年会で寄付
外壁や断熱、解体工事、不動産などを取り扱う「(株)湘南総建」(本社・茅ヶ崎市下町屋、相馬秀幸代表取締役)が、このほど新年会をコルティーレ茅ヶ崎で開催した。この...(続きを読む)
1月27日号
茅ヶ崎市の景気動向を集計(2016年9月)
茅ヶ崎商工会議所が9月に実施した市内景気動向調査の結果がまとまった。 調査は同商工会議所会員と市大型店連絡協議会加盟...(続きを読む)
1月20日号
「もしもの時に慌てないために-」 小清水商会
小清水商会へ事前相談に訪れる人が連日後を絶たない―。そこで同社に事前相談の実情を聞いた。――どのような相談が多いのでしょうか?...(続きを読む)
1月20日号
女声合唱団湘南はまゆう
1月29日に市民文化会館
女声合唱団「湘南はまゆう」(鈴木理恵子代表)が30周年を迎え、記念コンサートを1月29日(日)に茅ヶ崎市民文化会館大ホールで開催する。同団は1988年に創立し...(続きを読む)
1月20日号
湘南ステーションビル株式会社
入場料全額を寄付
ラスカ茅ヶ崎店を運営する湘南ステーションビル株式会社は1月11日、茅ヶ崎市文化振興基金に18万9千円を寄付した。 これは昨年11月12...(続きを読む)
1月20日号
司法書士・税理士による無料セミナー・個別相談会 年間相談実績3千件以上
損をしないためのお金と不動産の名義
介護や相続にそなえて、お金や家の名義はどうしておけばいいのか―高齢者やその家族の誰もが気になるところ。介護費用や家族の生活の安心のために準備しておくべきことな...(続きを読む)
1月20日号
確定申告
湘南青色申告会
湘南青色申告会は確定申告期の2月、3月に所得税・消費税についての指導相談を行う(指導相談は会員限定)。 青色申告会館(藤沢市辻堂新町1...(続きを読む)
1月20日号
茅ヶ崎JCが新年式典
公益社団法人茅ヶ崎青年会議所(JC)2017年度新年式典が1月12日に茅ヶ崎市役所分庁舎コミュニティホールで開かれ、会員をはじめ近隣市町のJC理事長やシニアク...(続きを読む)
1月20日号
林水泳で小学生が体験
「野球打撃クリニック 無料体験会」が、このほど市内若松町の林水泳教室で開かれた。これはハヤシスポーツクラブが主催し、1月上旬から開講している「打撃に特化した少...(続きを読む)
1月20日号
図書館でトークイベント
茅ヶ崎市立図書館主催のトークイベント「『一冊の本が届くまで』〜編集者がきく、絵本作家と書店員のお話」が、2月4日(土)午前10時30分から正午まで同館(東海岸...(続きを読む)
1月20日号
医療講座
1月30日(月) 主催/平塚共済病院
平塚共済病院(平塚市追分9の11)主催の健康講座が1月30日(月)午後2時から3時30分まで、同病院診療研修棟6階大会議室で開催される。講座テーマは「ご存じで...(続きを読む)
1月20日号
|
<PR>
2021年1月15日号
2021年1月15日号
2021年1月15日号
2021年1月15日号
2021年1月8日号