若い力で老舗の技継承
女性職人も活躍中
大切な家や店舗の修繕なら屋根・塗装専門「成田屋商店」へ。1937年創業の「老舗の技」を若い力が継承し、柔軟な発想と確かな仕上がりで顧客の心をがっちり掴んでいる...(続きを読む)
2月26日号
女性職人も活躍中
大切な家や店舗の修繕なら屋根・塗装専門「成田屋商店」へ。1937年創業の「老舗の技」を若い力が継承し、柔軟な発想と確かな仕上がりで顧客の心をがっちり掴んでいる...(続きを読む)
2月26日号
横浜銀行の保険専門相談窓口
春のプレゼント特典も
横浜銀行の保険専門相談窓口・はまぎん保険パーラー テラスモール湘南店(田口亜樹子店長)は、「春のご相談キャンペーン」を3月1日から開催する。横浜駅前店も同時開...(続きを読む)
2月26日号
市政報告
命と暮らしを守るために 《市民自治の会》
新型コロナウイルス感染症に伴ってお亡くなりになられた方々のご冥福を祈り、快復に向け治療に専念されている皆様にお見舞い申し上げますとともに、感染者・発症者へのケ...(続きを読む)
2月26日号
塗り替えなら翼工業へ
自宅の外壁の塗り替えの目安は10年に1度。潮風の影響もある地域で放置しておくと、莫大な工事費用がかかるケースもあるので注意が必要だ。...(続きを読む)
2月26日号
自治会オリジナル
今年度の活動を形に
夏祭りや懇親会、祝賀会-毎年恒例の催しが中止や延期となるなか、「今年度の活動をなにか形に残したい」「せっかくの会費を有効活用したい」。そんな思いを募らせる自治...(続きを読む)
2月26日号
市観光協会
コロナ収束後の来訪願い
茅ヶ崎市観光協会が毎年製作する観光誘客ポスターの、2021年度版=写真=が完成した。ポスターは今後、茅ケ崎駅構内をはじめ市内外の行政・関係機関などで...(続きを読む)
2月26日号
28日 旧メガネックスで
科学で走り方を分析する「ミニミニかけっこ力測定会」が2月28日(日)、旧メガネックス跡地(新栄町2の24)で開かれる。午前の部が午前10時から正午、午後の部が...(続きを読む)
2月26日号
第一カッター、ウェブデモに感謝状
新入学児童向けの交通安全啓発用物品寄贈に対する感謝状の贈呈式が、2月19日に市役所分庁舎で開かれた。アスファルト舗装の切断やコンクリート構造物の工事等を行う第...(続きを読む)
2月26日号
ITベンチャーの「ZENKIGEN」
サザンビーチ前にサテライトオフィス
コロナ禍での在宅勤務やテレワークの普及によって、茅ヶ崎へ移住する人が増えている。一方で、企業もまた多拠点展開の場として茅ヶ崎に転入してきている。昨年12月、サ...(続きを読む)
2月26日号
北陵高校出身・三澤拓哉監督
茅ケ崎北陵高校出身の三澤拓哉さん(33)が監督を務めた映画『ある殺人、落葉のころに』が2月20日から東京ほか全国で順次公開されている。...(続きを読む)
2月26日号
3月末までのマイナンバーカード申請者は、マイナポイント申込・付与期限が9月までに延長。最大5千円分のポイント付与。詳細は市HPで。...(続きを読む)
2月26日号
西浜高2年の黒川瑛斗さん
香川在住の黒川瑛斗さん(茅ケ崎西浜高校2年)が、2月10日にオンライン配信で開催された「K―1アワーズ2020」でアマチュア最優秀選手に選ばれた。...(続きを読む)
2月26日号
文化会館で3月3日まで
茅ヶ崎市民文化会館の1階エントランスに7段のひな飾りが展示されている。3月3日(水)まで。 このひな飾りは、市民が市に寄贈したものを借...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事】茅ヶ崎市指定重要文化財
「東川斎桂山筆 源為朝図」
茅ヶ崎市は2月18日付けで、市内萩園の三島大神(みしまおおかみ)が保管する絵馬「東川斎桂山(とうせんさいけいざん)筆 源為朝(みなもとためとも)図」を、市指定...(続きを読む)
2月26日号
市美術館
茅ヶ崎市美術館が1月から実施するオンラインミュージアム「ネットで楽しむ・つくる・アート体験」の期間が、2月末から3月28日(日)までに延長となった。...(続きを読む)
2月26日号
ウェブから寄付募る
全国的にマスク不足に陥った昨春、布マスクの素材と製作者を募って必要な人に届ける「布マスクaction」がSNSを中心に展開され、保育施設や高齢者施設...(続きを読む)
2月26日号
新型コロナワクチン
1日からコールセンター開設
市は新型コロナウイルスワクチンの接種に関して、医療機関での「個別接種」のほか、市内4カ所の公共施設での「集団接種」、高齢者施設入所者を対象とした「巡...(続きを読む)
2月26日号
茅ヶ崎市の来年度予算案
茅ヶ崎市は2月19日の定例記者会見で、2021年度の当初予算案を発表した。一般会計は前年比約1・3%減の729億9000万円。コロナ禍で財源が限られ...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事・コロナ禍の群像(6)】
オレンジミュージック(茅ヶ崎市元町)
ボーカルレッスンやギターレッスンを展開するオレンジミュージック(茅ヶ崎市元町2-22 TMWビル2A、【電話】0467・40・3695)は昨年10月に立ち上げ...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事】
約70本が見ごろ迎える
茅ヶ崎市北西部、小出川沿いに植えられている約70本の河津桜が今年も開花している。撮影に訪れた2月22日は5分咲き程度。一足早い春の訪れを感じようと、川沿いを散...(続きを読む)
2月26日号
記者―来月にはお彼岸です。今日はお彼岸の由来をメモリアルホール「美空」を運営する(株)平和堂典礼の代表に聞いてみた。 代表―お彼岸につ...(続きを読む)
2月26日号
新政ちがさき
【1】「教育施設」は、ハード・ソフト両面で、国・県等の補助制度等も活用しながら効果的に施策展開に取り組む。 【2】「中学校給食」は、新...(続きを読む)
2月26日号
初めての子でも大丈夫!春の短期教室開催
長引く新型コロナによる自粛で顕著化する運動不足。子どもたちも例外ではなく、運動不足は心身ストレスを増加させ、今のうちに付けておくべき基礎体力や運動能力が低下す...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事】オンライン講座
3月19日と26日
南湖公民館主催のZoomによるオンライン講座が3月19日(金)と3月26日(金)に開催される。19日は「おうちでヨーガ〜呼吸&ほぐしヨーガ」をテーマに、ヨガの...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事】オンラインで動画配信
新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンラインでの開催となった茅ヶ崎市民文化祭の模様がYouTubeで動画配信されている。配信されているのは茶道「『...(続きを読む)
2月26日号
|
<PR>
2021年2月19日号
2021年1月22日号