JAの建物更生共済「むてき」
地震・台風など自然災害に対応
建物だけでなくケガや死亡も保障
観測史上、最大規模の地震と言われる「東日本大震災」の発生から5ヵ月が過ぎた。大津波によって壊滅的な被害を受けた東北三県の復興は、まだまだ緒についたば...(続きを読む)
8月26日号
JAの建物更生共済「むてき」
建物だけでなくケガや死亡も保障
観測史上、最大規模の地震と言われる「東日本大震災」の発生から5ヵ月が過ぎた。大津波によって壊滅的な被害を受けた東北三県の復興は、まだまだ緒についたば...(続きを読む)
8月26日号
自助・共助・公助の連携を図れ
松浪地区で約800人が参加
東日本大震災でも実証されたように、災害時の要は地域防災力。自助と共助、そして公助。この比率が一般的には7:2:1の割合と言われている。自助とは、自ら...(続きを読む)
8月26日号
障害者の就労支援店舗
サザン通り商店街にある障害者の就労支援店舗「cafe サザンポ」(共恵1-10-29)が8月20日で1周年を迎えた。同店舗ではこれを機に、4つの新メ...(続きを読む)
8月26日号
金価格 連日高値更新ですが
で売らなきゃ損!
TVなどでも話題となっている金の売値。辻堂駅南口徒歩1分の「セレクト湘南/かわい質店」は、「買取価格は店によって違います」と話す。...(続きを読む)
8月26日号
レポート
一般の稼働例はいずれも蘇生
先ごろ、練習中に急性心筋梗塞で倒れ、一人のサッカー選手の命が奪われた。あいにく練習場には、自動体外式除細動器(以下AED)が設置されておらず、事故後...(続きを読む)
8月26日号
「情熱大陸」等出演
香川公民館(香川1-11-1)で9月8日(木)、「母親だからできること」と題した子育て応援講演会が開催される。午前10時30分から12時30分まで。...(続きを読む)
8月26日号
異業種交流で良き経営者目指す
昨年、創立60周年を迎えた藤沢法人会(須藤修司会長)では湘南エリアで事業を展開する経営者を対象に、入会案内を行っている。...(続きを読む)
8月26日号
9月7日から勤労市民会館で相談会
茅ヶ崎市では、働くことや自立することで悩む15歳から39歳までの若者とその保護者を対象に9月7日(水)から相談会を実施する。...(続きを読む)
8月26日号
26日(金)市民講演
神奈川県衛生研究所長兼茅ヶ崎保健福祉事務所長の岡部英男氏が講師を務める講演「放射性物質の測定と健康影響について」が8月26日(金)、茅ヶ崎市役所分庁...(続きを読む)
8月26日号
土曜ミュージックサロン「劇団湘南山猫」が9月3日(土)に、萩園いこいの里(萩園1215-4)で開催される。午後1時45分から2時30分まで。入場無料...(続きを読む)
8月26日号
フラダンス世界大会
9月24日・25日に文教大湘南キャンパス
フラダンスの世界的な大会「ワールド・インビテーショナル・フラ・フェスティバル日本大会」が、9月24日(土)と25日(日)に文教大学湘南キャンパス(茅...(続きを読む)
8月26日号
大切な人だからこそ事前に家族で話し合いたい… 葬儀入門【2】
突然訪れる死―。大切な人を亡くし、悲しみにくれる中でも「葬儀をしてよかった」と思えるのはどんなケースだろうか。金額や施設面など人によって評価基準は様...(続きを読む)
8月19日号
―被災地レポートー
8月7日に「チガケセンプロジェクト」のメンバーらが階上小学校で開催した「復興祭in気仙沼・階上」に帯同させてもらった(外面記事参照)。...(続きを読む)
8月19日号
TOTOトイレ GREEN MAX4・8
相見積もり歓迎 自信の全て込み8万8000円!
水の使用量が増える夏―。家庭の水道料金を見直して節水を心がけたいもの。水まわりの専門店「水道サポート」では、TOTOの超節水便器とタンクを、パナソニ...(続きを読む)
8月19日号
美(ビ)CUORE(・クオーレ)【OPEN記念企画を実施中】
国道134号線沿いのサザンビーチヒルズ7Fに新たにオープンした『美CUORE』が心身共に提供してくれる心地良さ、これは体験の価値アリです。...(続きを読む)
8月19日号
第6回ちがさき宇宙記念日
ちがさき宇宙フォーラムによる「第6回ちがさき宇宙記念日」が8月9日に平和学園の賀川村島記念講堂で行われた。当日は夏休み中の小中学生や親子連れなど40...(続きを読む)
8月19日号
茅ヶ崎RC(ロータリークラブ)が麻薬撲滅PR
茅ヶ崎ロータリークラブ(小林亨会長)が今月7日、JR茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキで、例年開催している麻薬の撲滅を訴えるキャンペーンを今年も実施し...(続きを読む)
8月19日号
おたからや通信【8】
気軽に相談できるのが好評
古銭や切手、貴金属など豊富な買取品目を取り扱っているのが特徴的な「おたからや辻堂店」。「これはダメかな」と思うものでも同店の徳田店長は気軽に相談に乗...(続きを読む)
8月19日号
障害者によるワークショップ
日ごろ創作活動を行っている障害者が講師を務めたワークショップが今月6日と7日、茅ヶ崎市美術館で行われた。 これは美術...(続きを読む)
8月19日号
読者限定先着30セット
工事費・処分費込みで6万9800円
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を工事...(続きを読む)
8月19日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年4月9日号