会派 自由民主党茅ヶ崎市議団
茅ヶ崎市議会議会報告
平成30年度第1回定例会を終えて
平成30年度茅ヶ崎市議会第1回定例会が、全議案可決で3月22日に閉会しました。当会派は平成30年度施政方針、各議案について賛成の立場でしたが、会派として若干の...(続きを読む)
3月30日号
会派 自由民主党茅ヶ崎市議団
平成30年度第1回定例会を終えて
平成30年度茅ヶ崎市議会第1回定例会が、全議案可決で3月22日に閉会しました。当会派は平成30年度施政方針、各議案について賛成の立場でしたが、会派として若干の...(続きを読む)
3月30日号
社会福祉法人 翔の会/日高憲一さん
いきいきと自分らしく過ごすために何が必要か――。地域での交流を通じ、新たな自分の一面に触れ、地域の居場所を見つけた人もいる。 「仕事一...(続きを読む)
3月30日号
(株)アルバックで地元飲食店が弁当販売
地域貢献と社員の満足度向上のために何ができるのか――。株式会社アルバック(茅ヶ崎市萩園)で月に1度のペースで開催されている昼食イベント。市内の飲食店6店が月替...(続きを読む)
3月30日号
今春公開の映画「サムライせんせい」の劇中音楽を担当する尺八奏者
美住町在住 34歳
人とのつながりで伝統守る ○…「武士は刀を忘れない」。父の言葉を胸に尺八を肌身離さず持ち歩く。地元茅ヶ崎のみならず、各地で...(続きを読む)
3月30日号
カスザメを調理し活用
このほどレストランなんどき牧場(今宿)で開催された茅ヶ崎商工会議所サービス業部会主催の「ふれあい懇親会」で、「カスザメ」の料理が提供された。これは、茅ヶ崎漁港...(続きを読む)
3月30日号
家族でセッション 中村龍男さん(63歳)
「茅ヶ崎に似合う音だよね」。そう話すのは、日に焼けた肌に白い歯、頭にはサングラス、赤い上着を羽織って軽やかにウクレレを奏でる中村龍男さん(63・柳島海岸在住)...(続きを読む)
3月30日号
萩園中出身DeNA倉本選手
プロ4年目、攻守で飛躍誓う
球春到来―。本日3月30日(金)から開幕するプロ野球2018年シーズン。開幕直前の3月25日、横浜DeNAベイスターズの倉本寿彦選手(27)=萩園中...(続きを読む)
3月30日号
茅ヶ崎市美術館
4月から未公開版画など展示
2018年度に開館20周年を迎える茅ヶ崎市美術館。記念事業として、「『版の美』〜板にのせられたメッセージ〜」をテーマに、4月から1年にわたって特別展を開催する...(続きを読む)
3月30日号
里山公園倶楽部がピザ作り
海のイメージの強い茅ヶ崎市だが、豊かな緑も魅力のひとつ。県立茅ケ崎里山公園で活動する市民ボランティア団体「茅ケ崎里山公園倶楽部」では約700人の会員が、里山の...(続きを読む)
3月23日号
アーティストyuyuさん
シャッターにペイント
茅ヶ崎をアートで盛り上げたい――。 「Favorite Queen」という名でアート活動を行っているyuyuさん=松浪在住=がシャッタ...(続きを読む)
3月23日号
OTODAMA甲子園新人戦
ドラムに南湖在住・齋藤君
神奈川の高校生バンド大会「OTODAMA甲子園2018新人戦」がこのほど、横浜のライブハウスBAY JUNGLEで開催され、南湖在住の齋藤暉(ひかる)君(16...(続きを読む)
3月23日号
ちはやふる―結び―
公開記念企画も
3月17日からイオンシネマ茅ヶ崎ほか全国東宝系で公開中の映画「ちはやふる―結び―」。競技かるたに打ち込む高校生たちの青春ドラマを描いたヒット漫画を原作に、女優...(続きを読む)
3月23日号
記者―最近では花祭壇が増えてきましたが、意味はあるのでしょうか。メモリアルホール「美空」を運営する(株)平和堂典礼の代表に聞いてみました。...(続きを読む)
3月23日号
茅ヶ崎駅南口徒歩1分
小田原の人気店が繰り出す新業態
茅ヶ崎駅南口を出て東に60mほど進んだ場所に、にぎやかな空間が誕生した。3月22日にオープンした店の名は、「ええじゃないか酒場」。「べたなぎ」など小田原でいく...(続きを読む)
3月23日号
ワークショップで
「みんなで体験!ワークショップ『ピアノで遊ぼう!』」がこのほど総合体育館で開かれた。これは市民文化会館指定管理者の(公財)茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団が主催...(続きを読む)
3月23日号
湘南カントリークラブ
環境保全活動の一助に
赤羽根でゴルフ場を運営する株式会社湘南カントリークラブ(佐々木幹夫代表取締役)が敷地内の土地約1500平方メートルを市に寄付し、3月17日に感謝状贈呈式が行わ...(続きを読む)
3月23日号
湘南ヤングスラッガーズ
全日本少年硬式野球(ヤングリーグ)に所属する茅ヶ崎市内の中学硬式野球チーム「湘南ヤングスラッガーズ」では、新中学1年、新2年の入団希望者を募集している。境入代...(続きを読む)
3月23日号
もったいないジャパン
生活困窮者に支援物資を提供する「NPO法人もったいないジャパン」(市内萩園)が3月1日、未使用品の寄付を市役所・市民ふれあいプラザで募り、子ども食堂などに寄贈...(続きを読む)
3月23日号
文化会館リニューアルに向け
茅ヶ崎市民文化会館の工事用壁面に、「茅ヶ崎の30年後の未来」をテーマにした壁面アート作品が展示されている。これは、市と市内在住などのクリエイターで構成される活...(続きを読む)
3月23日号
社会人の心構え語る
FM放送局「レディオ湘南」のDJで知られ、ちがさき観光親善大使も務めているDJ・HAGGY(本名:萩原浩一)さんがこのほど鶴嶺中学校で講演を行った。ハギーさん...(続きを読む)
3月23日号
(公財)神奈川県下水道公社が主催する「平成29年度下水道作品コンクール」に、茅ヶ崎市から作文の部で渡邊宏生君(緑が浜小4年)、書道の部で小林隼大(じゅんた)君...(続きを読む)
3月23日号
|
<PR>
2021年1月22日号
2021年2月19日号