地域の医療ニーズに対応
徳洲会病院が辻堂に移転 社会
茅ヶ崎市幸町の茅ヶ崎徳洲会総合病院がJR辻堂駅前の再開発地域「湘南C―X」(シークロス)に移転し、10月から「湘南藤沢徳洲会病院」(亀井徹正院長、藤...(続きを読む)
9月28日号
地域の医療ニーズに対応
茅ヶ崎市幸町の茅ヶ崎徳洲会総合病院がJR辻堂駅前の再開発地域「湘南C―X」(シークロス)に移転し、10月から「湘南藤沢徳洲会病院」(亀井徹正院長、藤...(続きを読む)
9月28日号
徹底的な指導で就職・独立をサポート
ヘアスタイリスト養成校(理容科)『湘南ビューティーカレッジ』が生徒募集中
一生ものの技術を身につけたい、結婚してからも仕事を続けたい…。今、様々な可能性が広がる職業として、理美容業界が注目されている―。...(続きを読む)
9月28日号
第6回「円蔵」
協力/茅ヶ崎市文化資料館
円蔵は、江戸時代には円蔵村と呼ばれ、その範囲は、今の円蔵と円蔵一丁目・二丁目、鶴が台あたりでした。 1859年(安政...(続きを読む)
9月28日号
中央病院で意見交換会
医療と介護の連携体制づくりを進める茅ヶ崎市は18日、医療法人社団康心会・茅ヶ崎中央病院(新井田修院長)で、市内のケアマネージャーらと同病院との間の意...(続きを読む)
9月28日号
大島―湘南SUPチャレンジ
市内在住の鈴木一也さん(33)らが、9月16日に伊豆大島―茅ヶ崎間(直線距離約58Km)をスタンドアップパドル(以下SUP)で横断するチャレンジを実...(続きを読む)
9月28日号
「息吹き」発行
社会教育や男女共同参画について考える会「茅ヶ崎の社会教育を考える会」(西山正子代表)が8月、会報「息吹き」の300号発行を記念して、1号から300号...(続きを読む)
9月28日号
「あなたの街の身近な法律家」
無料法律相談会を開催
高度な法律知識で身近な問題に対応してくれる「あなたの街の身近な法律家」司法書士さんに、無料で相談できるチャンス。 県...(続きを読む)
9月28日号
(仮)市民センター設置に向けて
茅ヶ崎市は10月1日付で組織改正を行い、(仮)市民センター準備担当を市総務部市民課戸籍住民担当内に設ける。これは(仮)市民センター設置に向け、一層の...(続きを読む)
9月28日号
浜見平の土壌・地下水
9月21日に市内浜見平で土壌・地下水汚染が発見された。これは浜見平のクリーニング店の閉店に伴い、同事業所の管理者が神奈川県生活環境の保全等に関する条...(続きを読む)
9月28日号
神奈川県議会議員 岩本一夫の
www.iwamoto-kazuo.biz目と耳でしっかり確かめてから、考える。
太陽熱温水器を見直そう。 神奈川県では、屋根貸しやソーラーバンクシステムなどによる太陽光発電の拡充に力を入れている。...(続きを読む)
9月28日号
ラチエン通りに表示設置
ラチエン通りの安全・安心を進める会が、自転車の左側走行を呼びかける道路表示を10月6日(土)にラチエン通りに設置する。...(続きを読む)
9月28日号
熊澤酒造
10月6日から店頭へ
市内唯一の造り酒屋・熊澤酒造(株)(茅ヶ崎市香川7の10の7/熊澤茂吉社長)で9月21日、湘南の米を使った濁酒「どぶろく」の仕込みが行われた。創業1...(続きを読む)
9月28日号
藤崎直哉さん(デュアスロン)
本宿町在住の藤崎直哉さん(28)(茅ヶ崎市消防本部所属)が9月22日(土)、23日(日)にフランス・ナンシーで開催される「2012ITU世界デュアス...(続きを読む)
9月21日号
市消防本部が呼びかけ
このほど市内の救急要請時に「救急車のサイレンを停止して欲しい」と訴える人が全体の7割を超えていることが茅ヶ崎市消防本部の調べでわかった。...(続きを読む)
9月21日号
地域の活性化目指して
茅ヶ崎市商店会連合会(戸塚邦雄会長)主催のイベント「チャリ太の絆朝市」が9月29日(土)に茅ヶ崎中央公園で開催される。時間は午前9時から午後3時まで...(続きを読む)
9月29日~9月29日
法人会と間税会の研修会
藤沢法人会(藤沢中・東方面支部)と藤沢間税会の合同研修会が10月17日(水)、藤沢法人会館2階会議室(藤沢市藤沢86)で開催される。...(続きを読む)
9月21日号
ちがさ貴族えぼし麻呂
秋以降も各地で誘客活動
茅ヶ崎市の広報キャラクター「ちがさ貴族えぼし麻呂」の観光PR活動が4月からスタートし半年が経過した。地元以外での出張も増えており、街の魅力発信に一役...(続きを読む)
9月21日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年1月22日号
2021年2月26日号