大切な家族とのお別れ 後悔しないために 小清水商会
事前相談で正しい選択を
「こうしておけば良かった」という後悔の声を聞くほどわからないことが多い葬儀。そうした中、小清水商会への事前相談の件数は年々増加しているのだとか―。そこで同社に...(続きを読む)
9月28日号
大切な家族とのお別れ 後悔しないために 小清水商会
「こうしておけば良かった」という後悔の声を聞くほどわからないことが多い葬儀。そうした中、小清水商会への事前相談の件数は年々増加しているのだとか―。そこで同社に...(続きを読む)
9月28日号
記者―年内に身内に不幸があった場合は、新年の挨拶を遠慮する事を事前に知らせる為に年賀欠礼のハガキを出すが、いつ出すのか。そして受け取った場合はどうするのか。メ...(続きを読む)
9月28日号
無料法律相談会
司法書士に相談しよう
高度な法律知識で身近な問題に対応してくれる「あなたの街の身近な法律家」司法書士さんに、無料で相談できるチャンス。 県内の司法書士と司法...(続きを読む)
9月28日号
湘南Liebeが名曲披露
茅ヶ崎市民文化会館練習室1で10月10日(水)、「赤ちゃんとママのためのコンサート〜みんなおんなじ〜」が開催される。 2部構成で、午前...(続きを読む)
9月28日号
価格と機能性
今年こそ冷たいタイルのお風呂から新しい高機能なシステムバスへ。浴室暖房機、床の柔らかいクッション床が標準装備の人気の提案パックがますますお得。安心価格に加え丁...(続きを読む)
9月28日号
10月6日 中央公園
「第1回しっぽのみかた卒業犬オフ・ファミリー交流会」が10月6日(土)に茅ヶ崎中央公園で開かれる。午前11時から午後3時30分まで。入場無料。...(続きを読む)
9月28日号
YEGベルマーレ杯
「YEGベルマーレカップ2018・第29回小学生駅伝競走大会」が12月1日(土)、Shonan BMWスタジアム平塚(平塚市総合公園内)で開かれる。主催する平...(続きを読む)
9月28日号
茅ヶ崎市が、市民文化会館リニューアル記念事業として行った「市民文化会館の再整備または文化振興にかかる事業」への寄付に、134の個人や団体から総額1121万85...(続きを読む)
9月28日号
茅ヶ崎市美術館で画家・小原古邨(おはらこそん)の親子鑑賞会を開催。9月29日(土)午後2時からが園児・小学生、10月2日(火)午前10時半からは0〜...(続きを読む)
9月28日号
市民文化会館
10月1日(月)にいよいよ茅ヶ崎市民文化会館がリニューアルオープンする。 1980年に開館した同館。2017年3月から一時休館し、耐震...(続きを読む)
9月28日号
「ぷっぷるのおんがくだいすき!みーんなあつまれ!コンサート」が10月7日(日)、雄三通り沿いにある長谷川楽器店南口本店3階・Cサイドサロン(幸町22の10)で...(続きを読む)
9月28日号
スローピッチソフトボール
2連覇と全試合完封で
ソフトボールよりひと回り大きいボールを使うスローピッチソフトボール大会「第14回日野原重明カップ」が9月8日と9日に東京都で行われ、市内から出場した「メイジャ...(続きを読む)
9月28日号
全国で3例目
9月10日の「下水道の日」と、10月27日(土)に柳島しおさい公園で開催される「下水道ふれあいまつり」に合わせ、茅ヶ崎市が使用済みのマンホール鉄蓋を...(続きを読む)
9月28日号
市内北西部を流れる小出川沿いで、1万本以上の曼珠沙華が咲き誇った。柔らかく真っ赤な花で「彼岸花」とも言われ、今年はその名の通り、彼岸の頃に見ごろを迎え、訪れる...(続きを読む)
9月28日号
シンポジウム開催、署名も開始
サッカーJ1・湘南ベルマーレの新スタジアムを茅ヶ崎へ誘致しようと、街が動き出した。9月21日には商工会議所らが主催するシンポジウムが開かれ、誘致に向けた署名活...(続きを読む)
9月28日号
10月11日、茅ヶ崎駅北口
神奈川県社会保険労務士会藤沢支部(太田誠支部長)による「街頭無料相談会」が10月11日(木)、茅ヶ崎駅北口のペデストリアンデッキで開かれる。正午から午後6時。...(続きを読む)
9月28日号
横浜高・河原木皇太君
100回目の夏が終わった。8月の全国高等学校野球選手権記念大会(阪神甲子園球場)に、横浜高校のメンバーとして出場した河原木皇太外野手(3年)=萩園在住。全国制...(続きを読む)
9月21日号
茅ケ崎高チア部が全国出場
茅ケ崎高校チアリーディング部が、8月31日から9月2日に高崎アリーナで行われた「JAPAN CUP2018日本選手権大会」に出場した。高校チア国内最大の大会で...(続きを読む)
9月21日号
和室分娩・出生前診断・母乳外来・産後サポートなど 茅ヶ崎徳洲会病院医療レポート【7】
産婦人科 野口有生総長
昨年177人の誕生に立ち会った茅ヶ崎徳洲会病院・産婦人科。今春には待望の女性医師を迎え、同科の野口有生総長は「これまで以上に、地域に寄り添った医療を提供できる...(続きを読む)
9月21日号
元女子フットサル日本代表キャプテン 藤田安澄さん
元女子フットサル日本代表キャプテンで、現役引退後はブラインドサッカー日本女子代表コーチなどを務める藤田安澄さん(39・茅ヶ崎在住)が、「JFAこころのプロジェ...(続きを読む)
9月21日号
和カフェ 黒糖茶房
日本初の黒糖専門カフェ「黒糖茶房」は、オープンから6年を経て、着実にリピーターが増えている。平日でもランチタイムやティータイムは満席になることも多い。...(続きを読む)
9月21日号
加納食堂 本店
茅ケ崎駅南口から徒歩1分にあるアジアンテイストな大衆食堂。外装は中国の裏路地にあるような店をイメージして作られ、白と茶を基調とした店内は「ほっ」と落ち着く温か...(続きを読む)
9月21日号
パシフィックビーチフェス
「PACIFIC BEACH FESTIVAL」が9月15日にサザンビーチちがさきで初開催され、4000人が来場した。ビーチフラッグスなどのアクティビティを楽...(続きを読む)
9月21日号
10/17 企業経営者向けセミナー
藤沢法人会による経営セミナー「事例から学ぶ失敗しない外国人採用」が10月17日(水)、藤沢法人会2階で開かれる。 人口減少や少子高齢化...(続きを読む)
9月21日号
10月13日
沿線の名所を知ってもらおうと、神奈川県や茅ヶ崎市などは「相模線沿線ハイキング」を10月13日(土)に開催。現在参加者を募集している。...(続きを読む)
9月21日号
相模川河畔スポーツ公園陸上競技場(中島1475の2、中島中学校西側)で9月22日(土)、キッズラグビーの無料体験教室を開催、現在受講者を募集している。主催は(...(続きを読む)
9月21日号
|
<PR>
2021年1月8日号
2021年1月8日号
2021年1月8日号
2021年1月8日号