大切な家族とのお別れ 小清水商会
「もしも」に備える事前相談を
――葬儀社選びの際のポイントは 万が一の時には宣伝や広告などで目にした、近い、参列したことがある、感じや印象が良かった、口コミや評判など...(続きを読む)
10月27日号
大切な家族とのお別れ 小清水商会
――葬儀社選びの際のポイントは 万が一の時には宣伝や広告などで目にした、近い、参列したことがある、感じや印象が良かった、口コミや評判など...(続きを読む)
10月27日号
市ホームページ
応援サイト リニューアル
茅ヶ崎市ホームページ内の「子育て情報ページ」が、10月10日にリニューアルした。子育てに関する情報を市民に向けてより分かりやすく発信する目的で、名称は「ちがさ...(続きを読む)
10月27日号
南本通り商店会ハロウィン10月29日(日)
JR茅ヶ崎駅前の南本通り商店会―アルコナード―で10月29日(日)、「ハロウィンフェスティバル2017」が開催される。午後2時から6時まで(プレゼントが無くな...(続きを読む)
10月27日号
茅ヶ崎駅徒歩3分【1983】
ランチも夜も飲み放題コースも
今夏茅ヶ崎駅北口3分にオープンした市内初の燻製とクラフトビール専門店。 「おしゃれな店内」「カップルはもちろん女性客やお1人様も入りや...(続きを読む)
10月27日号
60代、70代の利用者も違いを実感
「70代ですが、頬の大きなシミがスッキリ!」など、うれしい報告が続々と寄せられている「パールオイルマジック」。濃厚なのにベタつかず、肌の奥までスーッと浸透する...(続きを読む)
10月27日号
28、29日にファンタジア
藤沢市北部最大級のイベント「第19回市民まつり湘南台ファンタジア」が10月28日(土)、29日(日)の両日、小田急、相鉄、横浜市営地下鉄の3路線が乗り入れる湘...(続きを読む)
10月27日号
湘南設計監理協会30周年
シンポジウムとパネル展
湘南設計監理協会(吉岡順一会長)は設立30周年記念事業として「これからの学校建築」をテーマに、より良い学校空間の未来像を考える「シンポジウム」と「パネル展」を...(続きを読む)
10月27日号
漁港近くで60人が作業
茅ヶ崎漁港北側サイクリングロード沿いで10月8日、「海浜植物植栽会〜湘南の砂草を植えよう」が開催され、約60人が参加した。認定NPO法人ゆい(荒井三七雄理事長...(続きを読む)
10月27日号
映画と落語でチャリティー
知的障害者などが入居するグループホームの建設を支援するための「チャリティー映画上映会&落語ミニ高座」が、11月27日(月)に茅ヶ崎市役所分庁舎6階コミュニティ...(続きを読む)
10月27日号
茅ヶ崎市民対象参加費無料
神奈川県シルバー人材センター連合会では、茅ヶ崎市民等を対象とした厚生労働省委託事業の「クリーンスタッフ養成講習会」を開催する。この講習ではオフィスクリーンやハ...(続きを読む)
10月27日号
10月31日(火) 午後4時〜7時
東海岸商店会で10月31日(火)「ハッピーハロウィン」を初開催する。午後4時から7時まで。会場は同商店会内広場(東海岸北・レストランアップル裏)。仮装して来場...(続きを読む)
10月27日号
茅ケ崎里山公園
県立茅ケ崎里山公園で11月5日、秋の里山公園まつりが開かれる。同公園が地域の市民団体と協働で行うもので、恒例の秋イベント。 さまざまな...(続きを読む)
10月27日号
音楽ステージや模擬店
社会福祉法人翔の会主催の「フィエスタ翔」が、10月28日(土)にTOTO茅ヶ崎工場(本村2の8の1)で催される。午前10時から午後3時まで。入場無料。...(続きを読む)
10月27日号
11月11日 市民ギャラリー
9月の音貞オッペケ祭で復刻上演された川上音二郎版「ヴェニスの商人」。明治時代の台本にルネサンス音楽の生演奏を組み合わせて披露された。この様子を収めた記録DVD...(続きを読む)
10月27日号
河川氾濫はなし
大型で強い台風21号が10月22日から23日にかけ関東地方を通過。茅ヶ崎市内各所でも大雨による増水や強風による被害が発生した。 市内で...(続きを読む)
10月27日号
11月 兵庫県で研究発表
茅ヶ崎市保育士会が11月16日(木)に兵庫県で開催される「第61回全国保育研究大会」に関東地区代表として出場する。市保育士会が発足して以来、初のこと。...(続きを読む)
10月27日号
衆院選
3極の構図も揺るがず圧勝
第48回衆院選は10月22日投開票され、神奈川15区では、自民党前職の河野太郎氏(54)が全国の小選挙区で最多の得票数を獲得し、8期連続の貫録勝ち。...(続きを読む)
10月27日号
全日本小中学生ダンスコンクール
三丸大サーカスfrom B
川崎市とどろきアリーナで10月14日に開催されたリズムダンスの祭典「第5回全日本小中学生ダンスコンクール」で、茅ヶ崎から中学生オープン参加の部で出場した「三丸...(続きを読む)
10月27日号
「5年後も今のまま元気に」
湘南汐見台公園と辻堂海浜公園(どちらもJR辻堂駅南口から路線バスあり)で月1回、高齢者のための健康づくりプログラム「やさしいうんどう教室」が開かれている。参加...(続きを読む)
10月27日号
地域と共に子育てを、働く保護者をいつも応援
平成30年4月下旬開園に向け始動
今年3月、51年の歴史と伝統に幕を閉じた湘南幼児学園。独自の教育方針で、地域に密着した幼児施設として歩んできた同学園は現在、茅ヶ崎市汐見台に新園舎を建設中、来...(続きを読む)
10月20日号
|
<PR>
2021年1月15日号
2021年1月15日号
2021年1月15日号
2021年1月15日号
2021年1月8日号