巨大カボチャ出現 教育
こども110番の家周知に
茅ヶ崎駅北口のエメロード沿いの茅ヶ崎ショッピングセンター前に発砲スチロール製の巨大カボチャが出現した―。 これは茅ヶ崎銀座商興会と茅ヶ...(続きを読む)
10月31日号
体験は随時受付中
茅ヶ崎市内の硬式野球チーム「湘南ヤングスラッガーズ」は現在、新メンバーを募集している。対象は、来春中学校入学予定の小学6年生。現中学1・2年生も可。練習日は毎...(続きを読む)
10月31日号
11月2日 萩園橋上流
「第4回小出川ざる菊まつり」が11月2日(日)に萩園橋上流の河川敷で午前10時から午後2時まで行われる。雨天時は翌3日(月・祝)に延期。地場野菜の直売、パンや...(続きを読む)
10月31日号
エボシがNPO立ち上げ
日本には過疎と呼ばれる地域が約60000あるといわれている。その中で65歳以上の人口率が50%を超える、限界集落とされる地域は約7800にも及んでいるという。...(続きを読む)
10月31日号
11月15日(土)にツーリングイベント「75年前の催しを再現する『自転車ハイキング』」が行われる。午前8時30分に厳島神社に集合し長距離コースは箱根湯本、短距...(続きを読む)
10月31日号
市内団体が市長表敬
今年9月にホノルル市にあるワイキキ・クイーンズビーチで開催されたサーフィン大会「茅ヶ崎市長杯」。同大会の報告を兼ねて10月15日、関係者が服部信明市長を訪問し...(続きを読む)
10月31日号
茅ヶ崎市議会議長 広瀬忠夫
ホノルル市との姉妹都市提携誠におめでとうございます。茅ヶ崎市議会を代表し一言お祝いの言葉を述べさせていただきます。 ホノルル市はすばら...(続きを読む)
10月31日号
茅ヶ崎観光協会会長 田中賢三
茅ヶ崎市と米国ハワイ州ホノルル市が姉妹都市協定を締結されたことを心よりお祝い申し上げます。 アロハシャツ、サーフィン、アロハマーケット...(続きを読む)
10月31日号
市民ふれあいまつり
11月3日、中央公園
第31回市民ふれあいまつりが11月3日(月・祝)に中央公園で開かれる。毎年多くの人出でにぎわうこのふれあいまつりでも、ハワイ・ホノルル市との姉妹都市提携を祝う...(続きを読む)
10月31日号
11月6日に無料医学講座
地域の人たちに向けて様々な医学情報を発信する湘南東部総合病院(茅ヶ崎市西久保500)のふれあい医学講座が、11月6日(木)午後1時から2時まで開催される。会場...(続きを読む)
10月31日号
経済交流を促進
この日は茅ヶ崎商工会議所とハワイ商工会議所による姉妹会議所協定の調印も行われた。これに併せ茅ヶ崎商工会議所は9月2日にハワイ州の経済団体と経済・観光・文化など...(続きを読む)
10月31日号
オレンジリボン運動支援
11月は児童虐待防止月間。「子ども虐待のない社会の実現」を目指すオレンジリボン運動を知ってもらおうと「オレンジリボンチャリティーartミュージック」が11月3...(続きを読む)
10月31日号
NPO法人パームインターナショナル湘南で、10月25日に「杉山クリニック」が開催された。これは茅ヶ崎出身の元プロテニス選手である杉山愛さんが、地域スポーツの振...(続きを読む)
10月31日号
2カ月後の改正を正しく解説 11/14(金)無料
実は節税が簡単に 来年施行の新相続税は「増税」とも伝えられている。だが全員が課税対象ではないし、本当は資産によって大幅な節...(続きを読む)
10月31日号
各所でプレゼント企画
市内12の商店街で趣向を凝らした企画「ちがさきハッピーハロウィン商店街2014」が催される。 仮装して街を賑やかに彩...(続きを読む)
10月31日号
11/10(月)市役所で時局講演会
自民党茅ヶ崎支部/佐藤光県議が主催
元防衛庁長官の中谷元衆議院議員を招いた自民党茅ヶ崎市連合支部の時局講演会が11月10日(月)に茅ヶ崎市役所分庁舎6階コミュニティホールで開催される。開演は午後...(続きを読む)
10月24日号
HPに11月下旬から
茅ヶ崎市が11月下旬から、市ホームページ内に「茅ヶ崎市オープンデータライブラリ」を開設し、データを公開する。 オープンデータは市が所有...(続きを読む)
10月24日号
|
<PR>
2021年1月15日号
2021年1月15日号
2021年1月15日号
2021年1月15日号
2021年1月8日号