桑田佳祐さん思い出の老舗が閉店 文化
サザンオールスターズの桑田佳祐さんが少年時代に通ったレコード店「CHIYAMA」(市内中海岸)が今月いっぱいで閉店する。...(続きを読む)
サザンオールスターズの桑田佳祐さんが少年時代に通ったレコード店「CHIYAMA」(市内中海岸)が今月いっぱいで閉店する。...(続きを読む)
市役所本庁舎建て替え
茅ヶ崎市役所本庁舎の建て替えの賛否を問いたいと今月17日、茅ヶ崎市議会議員の有志5人が市役所内で会見し、住民投票条例の提案を行う意向を示した。...(続きを読む)
東日本大震災の取材のため日本を訪れていた台湾のTV局大愛電視の取材クルーが6月15日、茅ヶ崎市を訪れ自治体や地域の防災体制の現状について取材と撮影を...(続きを読む)
伝統民話河童徳利
かっぱどっくりグループが静岡県榛原(はいばら)郡川根本町を視察
市内西久保を舞台にした働き者の五郎兵衛と河童にまつわる民話「河童徳利」。茅ヶ崎発祥の昔話として知られ、神奈川昔話50選に選出されている。その伝統民話...(続きを読む)
市議会で小中学校全校設置の陳情を審議
現在開催中の市議会6月定例会で、障害児が通学する特別支援学級増設への陳情について話し合われた。今回の結論付けはせず、以降も継続して話し合われることと...(続きを読む)
緑綬褒章を受章した「愛のハガキグループ一葉会」の代表
新栄町在住 80歳
信念があるから続けられる ○…1976年に発足し、月に一度、県内の老人ホーム入居者を対象に...(続きを読む)
●介護付有料老人ホーム「湘南ふれあいの園 湘南東部」 お薦めイベント
茅ヶ崎市内で3ヵ所目の開設となるふれあいグループの介護付有料老人ホーム「湘南ふれあいの園 湘南東部」。すでに話題となっている同施設で無料セミナー&施...(続きを読む)
音二郎と貞奴 トークイベント
ファン226人が参加
川上音二郎没後100年、川上貞奴生誕140年記念事業の一環として、「音二郎と貞奴、世界漫遊記」と題したトークイベントが今月12日、茅ヶ崎市役所分庁舎...(続きを読む)
茅ヶ崎市 放射能の簡易測定は行わず
平塚市や藤沢市などで独自の調査が始まっている小・中学校などの放射能測定。茅ヶ崎市は簡易測定器での調査は行わず、市内下町屋にある神奈川県衛生研究所の測...(続きを読む)
市内農家グループが行政、市民とサツマイモ栽培
農家、市民、行政が協力して震災復興支援を―。 毎週土曜日に茅ヶ崎公園野球場で朝市を開催している農業者グループ「海辺の...(続きを読む)
読者限定先着30セット
工事費・旧便器処分費全て込みで9万8千円
水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、INAXの超節水トイレ「ECO5アメージュZ」と「シャワートイレ」のセットを『読者キャンペーン』とし...(続きを読む)
6月25日(土)市役所分庁舎で
「みんなで考えよう!千ノ川の治水-雨水の貯留が21世紀を救う-」が、6月25日(土)に、茅ヶ崎市役所分庁舎5階AB会議室で行われる。時間は午後1時3...(続きを読む)
茅ヶ崎RCで邦楽演奏会
茅ヶ崎ロータリークラブ(河本啓伸会長・以下RC)の第2488回例会が6月9日、市内中島にあるコルティーレ茅ヶ崎で開かれた。この例会で茅ヶ崎市在住の邦...(続きを読む)
障害児・自閉症児ら
茅ヶ崎オーシャンLCが主催
知的・身体障害児、自閉症の児童などが参加した「イルカセラピー体験」が今月11日と12日、茅ヶ崎オーシャンライオンズクラブ(梶野孝一会長)主催のもと、...(続きを読む)
徳洲会グループが講習会
災害時に対応できる技術を身に付ける講習会「災害救護・国際協力ベーシックコース」が6月11日、12日に茅ヶ崎徳洲会総合病院で開催された。...(続きを読む)
|
<PR>
|
<PR>
2018年4月6日号
2018年4月6日号
2018年4月6日号