神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2017年3月31日 エリアトップへ

湘南ポモロンで商品開発 地域ブランド創出を目指し

社会

公開:2017年3月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
齋藤牧場・齋藤さん、きくやマルシェ・白倉さん、湘南 冨士美・伊與田さん、野崎農園・野崎さん(左から)
齋藤牧場・齋藤さん、きくやマルシェ・白倉さん、湘南 冨士美・伊與田さん、野崎農園・野崎さん(左から)

 市内で初めて栽培したトマト「湘南ポモロン」を活用し、生産農家と市内商業者が協力して商品を開発。3月21日に茅ヶ崎市役所でマスコミ向けに試食会を開き、ゼリー、ジャム、ビーフシチューなど完成した商品をPRした。

 「湘南ポモロン」は神奈川県が開発した新品種トマト。レッドとゴールドの2種類があり、育成地の「湘南」とイタリア語でトマトを意味する「ポモドーロ」、実の形から「ロング」を組み合わせて命名。県育成品種に指定されている。

 商品開発のきっかけは、農家の所得向上を目的に2016年度に行われた地域ブランド創出事業。茅ヶ崎市・藤沢市・寒川町の2市1町で構成される「都市農業部会」が活動主体となり、「湘南ポモロン」を活用した商品開発の協力事業者を募った。この時の試作品が商業者から高評価を受けたことから、市外のみだった湘南ポモロンの栽培を市内のトマト農家・野崎農園(下寺尾)に依頼。昨年9月に市内で初めて栽培を開始し11月に収穫を行って、商品化を進めてきた。協力した商業者は「湘南 冨士美」(萩園)、「きくやマルシェ」(矢畑)、「齋藤牧場」(芹沢)。

道の駅での販売視野に

 21日の試食会では、各商業者が自ら完成したばかりの新商品をPR。野崎農園の野崎寿一さんは「元々齋藤牧場とのコラボ商品を考えていたところ、市から依頼を受けて湘南ポモロンの栽培を始めた。希少価値のあるトマトなので、これからも積極的に育てていきたい」と話した。また「レッドは大玉トマトの1・5倍のリコピンが含まれ、酸味が強い。ゴールドは甘みがある。果肉が厚く煮崩れしにくく、生でも加熱しても良く、様々に活用しやすい」と魅力をアピールした。

 「湘南 冨士美」ではゼリーを開発し、5月頃から販売予定。同社専務取締役の伊與田祐一さんは「実の美しい色を活かして赤と黄のゼリーを作った。2種類の味が楽しめる」と話した。

 「きくやマルシェ」ではジャムとケチャップを作成し、すでに販売を開始。同店代表の白倉由果さんは「カラフルな色を生かし、ジャムにはフルーティーに仕上げるためにりんごを加え全て手作りで作っている」とこだわりを語った。

 「齋藤牧場」では「ちがさき牛ビーフシチュー」を開発し4月下旬の販売開始を予定。同牧場の齋藤忠道さんは「年間3000個売れているちがさき牛カレーと並ぶ人気商品にしたい。今後も地元商業者とコラボできれば」と展望を語った。

 今後について市農業水産課は「新商品が開発されることで、地元農産物の付加価値が高まる。道の駅での販売も視野に入れながら、引き続き地域ブランド、茅ヶ崎の名物を生み出す手助けをしたい」と話した。
 

完成したゼリー、ジャム、ビーフシチューなど
完成したゼリー、ジャム、ビーフシチューなど

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎版のトップニュース最新6

文化財が語る地域の歴史

茅ヶ崎市博物館

文化財が語る地域の歴史

明日から春の特別展

4月26日

10周年で多彩な記念事業

ホノルル市・郡姉妹都市協定

10周年で多彩な記念事業

ロゴ完成 普及啓発に使用

4月26日

浸水想定いまだ旧基準

津波ハザードマップ

浸水想定いまだ旧基準

相模湾沿い茅ヶ崎市のみ

4月19日

地元の祝福に「幸せだなぁ」

名誉市民加山雄三さん

地元の祝福に「幸せだなぁ」

87歳の誕生日に銅像披露

4月19日

ゼロカーボンへ協定

茅ヶ崎市

ゼロカーボンへ協定

寒川町、東京ガスと締結

4月12日

住宅・商業地上昇率トップ

公示地価

住宅・商業地上昇率トップ

茅ヶ崎市 駅近需要続く

4月12日

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook