神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2011年7月8日 エリアトップへ

警察とタッグで"砦"を強化 県内で6ヵ所目 振り込め詐欺防犯指導員研修

社会

公開:2011年7月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
指導員証を身につける参加者
指導員証を身につける参加者

 振り込め詐欺撲滅を目的とする研修会が7月1日、伊勢原警察署で開かれ、市内の金融機関で窓口業務を行っている従業員28人が参加した。研修後には、参加者全員に「振り込め詐欺防犯指導員証」が交付された。

 県警によると、今年に入り5月までに県内で発生した振り込め詐欺の認知件数は319件で被害総額は7億700万円。昨年同時期よりも41件増、被害額は2億5,100万円増加した。

 一方、金融機関での犯罪抑止件数は昨年が年間152件だったのに対し、今年は6月24日までに118件を数え、県警では金融機関の声かけが「砦」と見ている。

 研修会では、県警本部・生活安全対策室の牛越竜夫さんが詐欺手口や金融機関の利用者への声かけ方法などを解説。研修を受けた参加者は、指導員証を付け通常業務にあたる。指導員証には伊勢原署員の携帯電話番号が書かれ、連絡すると署員が急行する。牛越さんは「110番よりも早く対応できる」と話す。

 金融機関では利用者に対し、従業員が声かけをためらうこともあるという。牛越さんは「振り込め詐欺だと思い声をかけたが実はそうではなく、お客様からひどくしかられることも」と声かけの難しさを指摘する。

 指導員証はそうした課題から考案。現場で対応しきれない時は警察と連携するのが狙いであるほか、県警から交付された指導員証を提示することでスムーズな声かけも期待されている。

 今回の研修は港北・大船・平塚・小田原・大和警察署の5ヵ所でもすでに実施。今後、すべての警察署で順次行われる予定だ。研修に参加した伊勢原高森郵便局の伊藤大輔さん(35歳)は「警察との連携は心強い。研修で学んだことを生かしたい」と話した。
 

伊勢原版のトップニュース最新6

大山で宿坊体験

自修館中等教育学校

大山で宿坊体験

納太刀やとうふ作りも

4月26日

給湯器点検商法にご用心

給湯器点検商法にご用心

相談件数が急増

4月26日

受粉作業佳境に

伊勢原産ナシ

受粉作業佳境に

市内農家で

4月19日

車いす「だからこそ」

葉月流宗家

車いす「だからこそ」

日本舞踊で自己表現を

4月19日

体力合計点 県上回る

伊勢原市

体力合計点 県上回る

「規則正しい生活習慣を」

4月12日

草木類を分別収集

伊勢原市

草木類を分別収集

ごみの減量化・資源化へ

4月12日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook