神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2024年4月19日 エリアトップへ

伊勢原産ナシ 受粉作業佳境に 市内農家で

社会

公開:2024年4月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
一つひとつ手作業で受粉を行う小泉さん
一つひとつ手作業で受粉を行う小泉さん

 県内有数のナシの生産量を誇る伊勢原市。市内各地のナシ園では、白く小さな花が一面に咲き、農家の手作業による人工授粉がピークを迎えている。4月12日、市内神戸の小泉和明さん(58)のナシ園を取材した。

 JA湘南果樹部会伊勢原支部のナシ部長を務め、30アールの敷地で「豊水」をはじめ、「幸水」「愛甘水」など8品種のナシを栽培する小泉さん。作業は気温が20度近くなる晴れた日に行うのが一般的。

 受粉作業は花粉に「石松子(せきしょうし)」というピンク色の増量剤を混ぜ合わせたものを、綿帽子のような「梵天」で一つひとつの花に丁寧に手作業で実施。この日は同園で一番多く栽培されている「豊水」に受粉が行われた。

 小泉さんによれば、ナシの花はひとつの花そう(花のかたまり)に6〜7個の花が下から順番に咲く。上向きに咲いている花ではなく、横向きに咲いている3番目か、4番目の花に受粉させると実が大きくなるという。

 またナシの受粉は、違う品種の花粉をつける必要があることから、事前に採取した「長十郎」の花粉を「豊水」に受粉させた。

 ナシの人工授粉は桜が満開になった後に行われることが多く、今年は桜の開花が昨年より10日ほど遅かったが、「去年が特に早かっただけで、今年はほぼ平年並み。作業も順調」。さらに「暖かい日が続き、受粉が順調にいけば良い。これから実が育つ時に、雹が降ると、実に傷がついてしまうので心配」と話す。

 今後の天候などにも左右されるが、「愛甘水」が8月初め、「幸水」がお盆、「豊水」は9月下旬頃に出荷。「豊水は実が大きく、酸味がしっかりしてバランスが良いのが特徴」と小泉さん。

 JA湘南の担当者によれば市内でナシを栽培している農家は40件ほどで、栽培面積は11ヘクタールになる。

早期退職しナシ作り

 県農業技術センターの職員として県内農家の農業指導などを行っていた小泉さん。7年前に早期退職し、40年ほど前に父の忠司さん(89)が始めたナシ作りを引き継いでいる。「実際にナシ作りをやってみると、草刈りから防除、薬をかけるタイミングなど難しく、日々勉強中」としながらも、「伊勢原は古い産地で情報交換も盛ん、技術も高く、品質も安定している」と太鼓判を押している。

伊勢原版のトップニュース最新6

大山で宿坊体験

自修館中等教育学校

大山で宿坊体験

納太刀やとうふ作りも

4月26日

給湯器点検商法にご用心

給湯器点検商法にご用心

相談件数が急増

4月26日

受粉作業佳境に

伊勢原産ナシ

受粉作業佳境に

市内農家で

4月19日

車いす「だからこそ」

葉月流宗家

車いす「だからこそ」

日本舞踊で自己表現を

4月19日

体力合計点 県上回る

伊勢原市

体力合計点 県上回る

「規則正しい生活習慣を」

4月12日

草木類を分別収集

伊勢原市

草木類を分別収集

ごみの減量化・資源化へ

4月12日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook