神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2013年7月19日 エリアトップへ

熱中症救急搬送 梅雨明け後 急増 若い世代も注意 室内も危険

社会

公開:2013年7月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
ミストシャワーに手を伸ばす生徒たち(成瀬中学校)
ミストシャワーに手を伸ばす生徒たち(成瀬中学校)

 気象庁が関東甲信地方の梅雨明けを宣言した7月6日以降、猛暑が原因とみられる熱中症の救急搬送が、伊勢原市内でも急増している。6日から15日までに21件の救急要請があり、11日には80代の女性が亡くなっている。暑さが増すこれからの時期を前に、市消防本部ではこまめな休憩や水分補給、エアコンの使用など予防対策を呼びかけている。

 成瀬中学校では、部活動の休憩時間になると多くの生徒が昇降口前にあるミストシャワーに手を伸ばし涼を得ている。これは、熱中症の予防を主な目的として、市内の小中学校に今年6月設置された。成瀬中では午後2時から6時にシャワーを出している。同校の高橋健一教頭は「今年はとくに厳しい暑さ。熱中症と思われる症状を訴える生徒もいる」と、例年以上の酷暑にお手上げの様子だ。

スポーツ飲料が効果的

 市消防総務課によると、過去5年間における6月から9月の熱中症もしくは熱中症が原因とみられる救急搬送は、2010年がもっとも多い41件。次いで昨年が29件、09・11年が19件、08年が18件と続く。

 一方で、今年は6月1日から7月15日までの間、すでに23件の搬送があった。過去5年間の同時期では、いずれも10件を下回っていることからも、今年は特に多いことが分かる。

 消防本部の気象月報によると、今年は梅雨明けした7月6日から15日は最高気温が連日32度以上を記録。熱中症にくわしい消防総務課の小澤正さんは「これからが暑さの本番。このままいくと、今年は(救急搬送の件数が)60件を上回るのでは」と警戒する。

 小澤さんによると、熱中症は室温・気温の高い中で作業や運動をすることで、体内の水分や塩分が不足して起こる。体温の調節機能が働かなくなり、体温の上昇やめまい、ひどい場合は痙攣(けいれん)や意識障害を引き起こす。高温・多湿・無風状態の場所で起こることが多く、自宅でも温度管理などの注意が必要だという。

 7月15日までに救急搬送された23人は、10代から90代と幅広く、平均年齢は59・7歳。15人が屋外でスポーツや農作業の最中、残りの8人は入浴中やエアコンのない室内で体調を崩している。「外でなければ安心、若いから大丈夫、ということはない」と小澤さん。

 熱中症の予防策としては、こまめな休憩と水分補給、エアコンの使用などが挙げられる。消防本部によると、スポーツ飲料による水分補給が最適。成分が体液に近く、水分とナトリウムを効果的に摂取できる。
 

伊勢原版のトップニュース最新6

大山で宿坊体験

自修館中等教育学校

大山で宿坊体験

納太刀やとうふ作りも

4月26日

給湯器点検商法にご用心

給湯器点検商法にご用心

相談件数が急増

4月26日

受粉作業佳境に

伊勢原産ナシ

受粉作業佳境に

市内農家で

4月19日

車いす「だからこそ」

葉月流宗家

車いす「だからこそ」

日本舞踊で自己表現を

4月19日

体力合計点 県上回る

伊勢原市

体力合計点 県上回る

「規則正しい生活習慣を」

4月12日

草木類を分別収集

伊勢原市

草木類を分別収集

ごみの減量化・資源化へ

4月12日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook