神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2018年5月11日 エリアトップへ

気軽に交流「認知症カフェ」 「理解深めて」今年度4回開催

社会

公開:2018年5月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
おやき作りを体験する参加者たち
おやき作りを体験する参加者たち

 認知症の人やその家族、地域の専門家らが情報交換を行う「オレンジ(認知症)カフェ」。全国で広がりを見せる中、市内でも今年度4回開催されることに。4月19日に初開催されたカフェを取材した。

 オレンジカフェは認知症の人やその家族、介護・福祉の専門家が集い、情報交換や催しを通じて交流する場所。厚生労働省が2015年に策定した認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)で設置が推奨され、全国に広がりを見せている。認知症サポーターの証であるオレンジリングから「オレンジカフェ」と称され、家族の介護負担の軽減や認知症症状の早期発見・治療に繋げることも目的になっている。

2千人が認知症

 市介護高齢課によると市内の65歳以上の高齢者は2万5546人で、そのうち認知症の人は2054人(17年4月現在)。市内でも高齢化に伴い認知症の人の増加が予想される中、介護家族から市や地域包括支援センターに、交流場所の開催を要望する声が増えてきたことから、昨年度試験的に中央公民館などでカフェを2回開催。参加者から「ほっとできた」「出掛ける場所が出来て良かった」などの声があり、今年度市内4地区の地域包括支援センターが主催し開催することになった。

 4月19日に中部地域包括支援センターに隣接する「だいろくコミュニティ広場来るりん」(市内伊勢原)で開催されたカフェには、認知症の人や家族、ボランティアなど約20人が参加。おやき作り体験や体操などを通じ交流した。

 参加した80代の男性は「有意義な時間を過ごせた。(おやきを)妻に作りたい」と話していた。

 市介護高齢課は「これがモデルケースになり、市民主導で地域に開催する動きが広がれば」と話している。

 今後は7月に東部、10月に南部、来年2月に西部の各地域包括支援センターで開催が予定されている。

 問い合わせは市介護高齢課【電話】0463・94・4711へ。

伊勢原版のトップニュース最新6

大山で宿坊体験

自修館中等教育学校

大山で宿坊体験

納太刀やとうふ作りも

4月26日

給湯器点検商法にご用心

給湯器点検商法にご用心

相談件数が急増

4月26日

受粉作業佳境に

伊勢原産ナシ

受粉作業佳境に

市内農家で

4月19日

車いす「だからこそ」

葉月流宗家

車いす「だからこそ」

日本舞踊で自己表現を

4月19日

体力合計点 県上回る

伊勢原市

体力合計点 県上回る

「規則正しい生活習慣を」

4月12日

草木類を分別収集

伊勢原市

草木類を分別収集

ごみの減量化・資源化へ

4月12日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook