神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2015年5月22日 エリアトップへ

いせはらあやめの里 17年度で廃止へ 担い手不足 財政難ひびく

社会

公開:2015年5月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
30年にわたり栽培を続ける柏木さん
30年にわたり栽培を続ける柏木さん

 かながわ花の名所100選の一つ、小稲葉地区の「いせはらあやめの里」が、2017年度で廃止されることが分かった。これに伴い、毎年恒例の「あやめまつり」も今年から中止に。減反政策の一環として地元農家が花ショウブを育て30年。農家の高齢化と担い手不足、これに事業を支援してきた市の財政難が重なり、”紫”の名所が元の水田に戻ることになった。

 あやめの里には、およそ200種・1万2千株の花ショウブやアヤメが咲く。見ごろは毎年6月上旬から中旬で、色鮮やかな紫色を楽しみに毎年多くの人が市内外から集まる。昨年のあやめまつりには、9日間で1万1千人が来場した。

 栽培が始まったのは1985年。減反政策により水田転作が行われることになり、地元農家の有志が「大田地区観光農業推進組合」を結成。年々規模を拡大しながら市民主体の栽培が進んでいった。

 見ごろが1カ月程度と短い花ショウブだが、一方で除草や植え替えなどは通年にわたる。そのため参加農家の離脱もあって94年には組合が解散。市は翌年から現在の「(公財)市みどりのまち振興財団」に業務を委託し、里の維持管理を支援。あやめまつりも財団の主催で続けられた。

 2015年時点で栽培を続ける農家は、わずか2軒。農家の高齢化と後継者不足は深刻で、市民主体で里を維持していくことが困難な局面を迎えた。さらに、市の財政健全化に向けた事業見直しが進む中、あやめの里もその対象となった。

 昨年度はおよそ590万円があやめまつりを含めた事業費として計上された。仮に栽培農家がなくなってからも里を維持する場合、市農業振興課の府川克己課長は「まつりを開催しないとしても人件費などを含め昨年度の590万円はゆうに超える」と試算する。

 こうした背景のもと、市は地元農家や地権者らと協議を重ね、今年2月に里の廃止が決定した。

 府川課長によると、今後は財団に委託していたおよそ55アールを今年度中に原状回復し、地権者に返還。17年度までにすべての支援を打ち切る予定だ。

見ごろは6月見学も可能

 「私の命の限り育てていきたいですね」。組合の発足当時から今も栽培を続ける柏木兵一さん(84歳)は、市の通達を受けてからも毎日里に足を運んでいる。

 今年は生育の遅れが心配されたが、12日の大雨が天の恵みとなったという。「6月上旬か中旬には見ごろを迎えます」と柏木さん。

 あやめの里が伊勢原の観光名所の一つであることから、市観光協会の鍛治栄一事務局長も「今年もあやめがきれいに咲きます。ぜひ多くの皆様に足を運んでいただきたい」と呼びかける。

 今年、祭りは中止だが、あやめの里へ行って見学は自由にできる。

伊勢原版のトップニュース最新6

大山で宿坊体験

自修館中等教育学校

大山で宿坊体験

納太刀やとうふ作りも

4月26日

給湯器点検商法にご用心

給湯器点検商法にご用心

相談件数が急増

4月26日

受粉作業佳境に

伊勢原産ナシ

受粉作業佳境に

市内農家で

4月19日

車いす「だからこそ」

葉月流宗家

車いす「だからこそ」

日本舞踊で自己表現を

4月19日

体力合計点 県上回る

伊勢原市

体力合計点 県上回る

「規則正しい生活習慣を」

4月12日

草木類を分別収集

伊勢原市

草木類を分別収集

ごみの減量化・資源化へ

4月12日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook