神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2020年8月7日 エリアトップへ

市教委 文化財保存活用で協議会 地域計画作成のため設置

文化

公開:2020年8月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
第1回協議会の様子=27日、市役所全員協議会室
第1回協議会の様子=27日、市役所全員協議会室

 伊勢原市教育委員会は、歴史文化を地域の資産としてまちづくりに生かす、文化財保存活用地域計画を作成するため、7月27日に協議会を設置し、議論を始めた。今後は同協議会での議論を地域計画に反映し、市民会議やパブリック・コメント、市教育委員会定例会への上程などを経て、来年7月に文化庁の審議会へ認定申請を目指す。

 市教委は、歴史や文化財を生かした魅力あるまちづくりを推進することを目的に、伊勢原市歴史文化基本構想を2016年に策定。その後、文化庁から「大山詣り」が日本遺産に認定された。

 今回、作成を目指す地域計画は、2019年4月に施行された改正文化財保護法に規定。市町村が作成した計画を審査し、文化庁長官が認定する。認定された計画に基づく事業には、国庫補助金の活用など支援策が用意されている。

 過疎化や少子高齢化の進行による地域の衰退が背景にあり、文化財継承の担い手確保や、地方の文化財保護体制の強化などが狙い。市教委では、歴史文化基本構想に代わる計画として作成に取り組むこととした。

識者など12人がメンバーに就任

 27日に発足した協議会のメンバーには、市文化財保護審議会会長や、文化財所有者、学識経験者など12人が就任。県や市職員らがオブザーバーとして参加した。

 この日は会長と副会長の選出が行われ、会長に市文化財保護審議会会長の鈴木良明さんが、副会長に大山阿夫利神社宮司の目黒仁さんが選ばれた。また、計画の概要や手続きなどについて、市教委の担当者から説明があった。

 今後は11月までに計3回の会議を重ね、並行して市民会議を行う予定。その後、パブリック・コメントを実施し、文化財保護審議会で協議、来年2月に教育委員会定例会への上程を予定する。その後、文化庁の審議会へ来年7月の認定申請を目指す。

 同地域計画は、認定されてから7カ年の計画になる予定。協議会の庶務を担当する、教育総務課の歴史文化担当、立花実課長は、「地域の方々の意見を反映させて、少しずつ実行できる計画にしたい。熱心に継承に取り組む文化財のファンを増やし、教育と観光の側面で連携が深められたら」と話した。

伊勢原版のトップニュース最新6

大山で宿坊体験

自修館中等教育学校

大山で宿坊体験

納太刀やとうふ作りも

4月26日

給湯器点検商法にご用心

給湯器点検商法にご用心

相談件数が急増

4月26日

受粉作業佳境に

伊勢原産ナシ

受粉作業佳境に

市内農家で

4月19日

車いす「だからこそ」

葉月流宗家

車いす「だからこそ」

日本舞踊で自己表現を

4月19日

体力合計点 県上回る

伊勢原市

体力合計点 県上回る

「規則正しい生活習慣を」

4月12日

草木類を分別収集

伊勢原市

草木類を分別収集

ごみの減量化・資源化へ

4月12日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook