神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2016年7月29日 エリアトップへ

神奈川県慶應SFC ムスリム対応ガイド作成 29飲食店の情報を紹介

文化

公開:2016年7月29日

  • X
  • LINE
  • hatena

 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)研究所イスラーム研究・ラボは県との協働事業として7月14日、信仰上の理由から食品などに配慮が求められるムスリム(イスラム教徒)観光客に対応できる県内の29飲食店のガイドブックを発行した。紹介冊子を発行するのは県内で初めて。

 作成したのは『ムスリムフレンドリー・レストラン・ガイドブック神奈川』(英語版)。A5判、オールカラー、全8頁で5000部発行した。近年の外国人観光者数の増加に伴い、ムスリム観光客も増えると見込まれ、同研究所は昨年夏から冊子の製作を進めてきた。

 藤沢市観光センター案内所や鎌倉市観光協会観光総合案内所、羽田空港6県市観光情報センターなど県内、都内で無料配布。

藤沢版のトップニュース最新6

パートナー制度 利用747組

パートナー制度 利用747組

「自治体連携に課題」約半数

12月8日

初の「機能別」始動

藤沢市消防団

初の「機能別」始動

音楽に特化 10人を任命

12月8日

オフピークに観光客誘導

オフピークに観光客誘導

マイナ事業と連携イベント

12月1日

海の安全守る 使命脈々

海の安全守る 使命脈々

西浜SLSCが創立60周年

12月1日

不登校988人 過去最多

22年度小中学校

不登校988人 過去最多

いじめ1,523件も コロナ影響か 

11月24日

シェアサイクル利用好調

シェアサイクル利用好調

湘南最多 年間利用21万回超

11月24日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook