神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2021年10月8日 エリアトップへ

藤沢市 DX推進 年内加速へ 知見求め、民間人材任用

社会

公開:2021年10月8日

  • X
  • LINE
  • hatena

 藤沢市は市民生活の質向上を目指す「スマートシティ」や「デジタル市役所」の実現に向け、DX(デジタルトランスフォーメーション)の知見、経験をもった民間人材を「DX推進プロデューサー」として公募している。任用後は年内に「市DX推進本部会議(仮称)」を設置、取り組みを加速させる。

 市は今年度当初予算にデジタル推進事業費として約4千万円を計上。新たに推進室を設置し、スマートシティーとデジタル市役所の実現に取り組んでいる。今回の公募では、他の職員採用を含めた関連事業費約600万円を9月の補正予算に計上し、可決された。

 スマートシティーはICT技術やビッグデータの活用し、社会課題の解決や経済、観光の活性など、市民生活の質の向上を目指す取り組み。市はコミュニティー、パートナーシップ、テクノロジーの3つを柱に掲げ、産官学民と連携しながら進めていきたいとしている。

 デジタル市役所では、国の自治体DX推進計画に基づき、行政手続きのオンライン化や内部事務効率化、また人材育成などの藤沢モデル構築を図るとしている。

 DX推進プロデューサーはDX推進の助言や人材育成に携わる。年内に設置予定の和田章義副市長をトップに各部長などで構成される市DX推進本部会議(仮称)に、補佐官として参加する。

 同会議ではこれまでの取り組みの共有や今後の計画を定める。来年2月の市議会定例会で、スマートシティーは基本方針を、デジタル市役所では計画を報告する。

 公募は非常勤の副業としてで、応募受付は10月24日(日)まで。

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

昨年度から11・6%増

市内虐待相談

昨年度から11・6%増

夫婦げんかから通告に

6月20日

柔軟な運用求める陳情10件

公共施設予約

柔軟な運用求める陳情10件

新システム導入で混乱か

6月13日

ユネスコスクールに認定

湘南学園幼小中高

ユネスコスクールに認定

15年一貫加盟校は県内唯一

6月13日

待機児童、3年連続で増加

待機児童、3年連続で増加

保育所3カ所新設へ

6月6日

2040万人で過去最多に

昨年観光客数

2040万人で過去最多に

外国人客増や天候が要因

6月6日

地元学生が主導

湘南台七夕まつり

地元学生が主導

実行委に新風

5月30日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ 文化藤沢市

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

藤沢版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook