神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2012年6月1日 エリアトップへ

大山道一の鳥居 威風堂々 姿取り戻す 地域の文化財保護 努力が結実

社会

公開:2012年6月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
上から2本目、「貫」部分の修復が完了した一の鳥居
上から2本目、「貫」部分の修復が完了した一の鳥居

 1661(万治4)年に建立され、江戸時代には大山道の起点として住民や詣で客に親しまれた「一の鳥居」。近年は経年による劣化が激しかったが、四ツ谷町内会(磯崎三郎会長)の努力と大山阿夫利神社(目黒仁宮司)の全面的な支援を受け、先月無事に補修工事を終えた。

 田村通り大山道一の鳥居(城南1の1の31)の補修工事が先月7日、完了した。同鳥居は国道1号線と県道44号線が交差する四ツ谷交差点の付近にあり、高さ約5m80cm、幅は約4m。

 大山阿夫利神社への参詣者が通った大山道の中でも、東海道や藤沢宿、江の島とも通じていたため、かつて賑わいを見せた田村通り大山道。その起点として350年以上前に建てられた同鳥居は、最近では1923(大正12)年の関東大震災で大きな損傷を受けた。その後1959(昭和34)年に復興整備されて以来、小規模な補強工事はあったが、本格的な修復工事は今回が初めてという。

 同鳥居は全体的に損傷が進んでおり、特に左右の柱を固定する役割の「貫(ぬき)」という部分が著しく劣化していた。剥離した建材が落下する事例などもあり、約5年前から本格的な対策が求められていたが、費用の問題から実現には至らず、一部には撤去などを求める声もあった。しかし「歴史ある文化財を可能な限り残し、伝えてゆく」という信念のもとに、磯崎会長が関係各所を粘り強く説得。昨年3月11日の東日本大震災による、建造物の安全性への意識の高まりも後押しし、今年3月に同神社が全面的に支援する形での補修工事が決定した。

 4月9日から開始した補修工事は、傷んだ貫部分をモルタルとエポキシ樹脂の併用で補強したもの。構造的な強度を高めるだけでなく、表面の建材が剥がれ落ちる事故も防げる工法で、費用は約150万円という。

6月3日に補修完了式典

 工事の完了を記念し、同町内会では6月3日(日)に記念式典を行う。この式典は同鳥居の下で行われ、藤沢市の行政・教育関係者のほか、大山阿夫利神社のある伊勢原市からも来賓が参加する予定。また古文書に残る伝統的な出し物の「お花講」を再現するというアトラクションも行われる。一般の参加者も見学可能。

 今回の補修工事のための活動の中心となった磯崎会長は、「歴史的な建造物を残すという使命感が原動力。今後もこういった活動は続けていく」と話した。
 

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

初公開の立体・版画も

市アートスペース

初公開の立体・版画も

彫刻家夫妻の人生たどる

4月26日

築いた功績、次代へ

新江ノ島水族館

築いた功績、次代へ

堀由紀子名誉館長しのぶ

4月26日

「魔の7歳」どう防ぐ

小学生の交通事故

「魔の7歳」どう防ぐ

警察署「危険箇所共有を」

4月19日

湘南を遊び尽くせ

Locomo代表、栗原さん開発

湘南を遊び尽くせ

アプリで地域情報発信

4月19日

各市街地で軒並み上昇

市内公示地価

各市街地で軒並み上昇

住みやすさとブランド影響

4月12日

湘南がプレーオフ進出

プロバスケB3リーグ

湘南がプレーオフ進出

決め手は得失点差「1」

4月12日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook