神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2012年1月20日 エリアトップへ

タウンレポート放置自転車 有料化で効果じわり 導入から6ヵ月 昨年同月比697台減

公開:2012年1月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
西久保にある臨時放置自転車保管場所。ここで2ヵ月保管されたのち処分される
西久保にある臨時放置自転車保管場所。ここで2ヵ月保管されたのち処分される

 自転車の街、茅ヶ崎で長年問題となってきた放置自転車の対応。市は昨年7月1日から回収自転車の返還を有料化。導入から半年を経て、昨年同月比(7月〜12月)で697台減となっており、徐々にその効果がでていることが分かった。

 市が昨年度に撤去した放置自転車・原動機付自転車の数は約5000台(約2800台が返還)。これまで回収作業のほかに、管理、啓発活動などに年間約5500万円の経費が充てられていた。

 通行の妨げや緊急車両進行の妨害、さらには街の景観にも影響を与えるとして、市は昨年7月から自転車を2000円、原動機付自転車を4000円で返還することに。有料化導入前の3ヵ月でみると、撤去は4月が440台、5月383台、6月400台だったのが、有料化の始まった7月が303台、8月301台、9月254台と推移。7月から12月までの昨年比で697台の放置自転車等が減ったことになる。

 県内各市では、平成24年1月までで撤去・保管を無料としているのが平塚市(今年4月から有料化)と、厚木市、三浦市、南足柄市、綾瀬市のみ。駅のない綾瀬市なども含まれているので全体の傾向としては有料化が主流となっているようだ。

 今後も啓発活動を継続しながら放置自転車の減少を図る一方で、「来年度からはリサイクル業者への売却も視野に入れている」と市安全対策課は話している。
 

有料化で効果じわり-画像2

茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6

寒川拠点の2選手が躍動

ストリートスポーツ

寒川拠点の2選手が躍動

内野洋平選手・白井空良選手

7月4日

SUP世界選手権出場へ

鶴嶺高1年平田凪人さん

SUP世界選手権出場へ

クラファンで協力募る

7月4日

地域で祝う開業イベント

地域で祝う開業イベント

神輿や団体、アンバサダーも

7月4日

仏アイアンマン出場へ

茅ヶ崎市出身 梅田航平さん

仏アイアンマン出場へ

「表彰台目指す」

6月27日

「eフェス」初開催へ

茅ヶ崎市

「eフェス」初開催へ

8月3日、市役所で

6月27日

高校生年代の最高位取得

ボーイスカウト増淵ゆりかさん

高校生年代の最高位取得

進級課程の修了必須の難関

6月20日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

プロレスで仲間の大切さ訴え

プロレスで仲間の大切さ訴え

7月21日、うみかぜテラスで

7月21日~7月21日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook