神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2021年7月30日 エリアトップへ

鶴嶺小学校 「お宝発掘」プロジェクト 6年1組の総合学習で

教育

公開:2021年7月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
6年1組の児童と根山教諭(後列右)
6年1組の児童と根山教諭(後列右)

 鶴嶺小学校(平木恵美校長)6年1組は「鶴小お宝発掘プロジェクト」と名付けた総合学習に取り組んでいる。小学校の「七不思議」(記念樹・トーテムポール・丸型の郵便ポスト・旧正門・二宮金次郎像・日時計・鳥の像)を調べる授業で、5月から開始。早くもいくつかの謎が解き明かされている。

  ◇  ◇  ◇

 113年の歴史を持つ同校。校庭の「旧正門」を調べたグループは、学校の記念史などをもとに調査し、市内小学校で最も古い門である可能性が見えてきた。

 市社会教育課によるといつ建てられたかは不明で、関東大震災の後から1972年に使用されていたとみられる。今の段階では資料が少なく、地域住民の聞き取りなど同校と連携している。この活動は市が文化財としての保存を検討するきっかけになっているという。

 児童らは約50年前の写真から旧正門に「石畳」があったことを発見。以前より学校側から歴史的価値の問い合わせが市にあったこともあり「地域でどう活用していくか考える機会にしてほしい」と同課が発掘調査を行った。石畳の土台のような石とともに埋まっていたのはタイムカプセル。その後、保護者への調査によって、1998年の卒業生のものと判明した。

 他のグループも調査を進め、今後は夏休み明けに保護者に報告予定だ。6年1組の鈴木みなみさんは「多くの思いを発掘した。次は私たちが残していきたい」と話した。

1・6年の交流機に

 同小では1・6年生の交流が盛んで、学校案内や手伝いなどサポートをしてきた。1年生から募った学校の「分からないことリスト」に6年生が答えられないという出来事があり、そこで発案されたのがこの授業だ。

 背景にあるテーマは「私たちにできること」。担任の根山達也教諭(33)は「コロナで出来ないことが多い中、自分たちなりに工夫して自ら成長しようとしてほしい」と話した。
 

トーテムポールを調査し、42年前の卒業生の制作と突き止めた
トーテムポールを調査し、42年前の卒業生の制作と突き止めた

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎版のローカルニュース最新6

稲門会の地引網会

稲門会の地引網会

5月11日 早大出身参加者募集

4月26日

親子でオーケストラを

茅ヶ崎交響楽団

親子でオーケストラを

5月12日、市民文化会館

4月26日

平和考える映画上映会

平和考える映画上映会

5月11日から4週開催

4月26日

コーヒー・本で楽しむ「日常」

コーヒー・本で楽しむ「日常」

5月4日 高砂緑地周辺でフェス

4月26日

お手柄市民に感謝状

茅ケ崎警察署

お手柄市民に感謝状

詐欺防止、行方不明者発見で

4月26日

TOTOバスケ部と交流

放課後デイ オーシャンズラブ

TOTOバスケ部と交流

4月26日

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook