神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2021年10月1日 エリアトップへ

「SDGsカフェ」発足 10月24日オンラインで

社会

公開:2021年10月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
SDGsカフェのチラシ
SDGsカフェのチラシ

 ちがさき市民活動サポートセンターを運営する「NPOサポートちがさき」が「SDGsカフェ」を立ち上げた。

 SDGsとは、世界が直面する問題を2030年までに解決しようとする国際社会共通の目標。NPOサポートちがさきはこれを実現するため、さまざまな団体や企業が垣根を越えて協力することが重要という考えから、地域で顔の見える関係を築こうと事業を企画した。今後5年間、年3回のペースで開催し、ゲストを招きながら対話の機会を設けていく。

 初回は10月24日(日)午後2時から4時30分、オンラインで開催。慶應義塾大学大学院の特任助教・高木超(こすも)さんが講師となり各地の事例紹介などをする。またグループディスカッションも行う。

 定員は30人で、きょう10月1日から17日(日)まで受け付ける。先着順。ウェブ会議システム「Zoom」を利用するためインターネットに接続できるパソコンが必要(スマートフォン、タブレットでの参加不可)。

 申し込みは二次元バーコードから。もしくは、所属団体名・氏名(ふりがな)・電話番号・Eメールアドレス・Zoomの事前確認テスト希望の有無を書いて【FAX】0467・88・7546または【メール】s-center@pluto.plala.or.jpへ。

 問い合わせは【電話】0467・88・7546へ。

申し込みフォーム
申し込みフォーム

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

ワクワクする生き方講座

ワクワクする生き方講座

2月23日 寒川町民センターで開催

1月18日

笑いと健康の関係を実証

笑いと健康の関係を実証

シンポで識者ら現状報告

1月17日

日本代表作品に選出

地元写真家小林鉄斎さん

日本代表作品に選出

3度目 紫陽花がモチーフに

1月17日

健康・介護の相談に対応

健康・介護の相談に対応

24日 オレンジディ

1月17日

遊技場3店が合同清掃

遊技場3店が合同清掃

茅ヶ崎市中島周辺で

1月17日

人気DJが自身の半生語る

人気DJが自身の半生語る

2月8日、ハギーさんが講演

1月17日

茅ヶ崎補聴器センター

耳のこと、補聴器のこと、そして、自分の聴こえのことを知ることから始めませんか?

https://chigasaki-hocyouki.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

  • 7月5日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

歩いて開運七福神巡り

歩いて開運七福神巡り

茅ヶ崎市小出地区で開催中

12月22日~1月31日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook