神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2022年5月27日 エリアトップへ

こどもファンドってなに? 説明会に約40人が参加

教育

公開:2022年5月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
ワークショップの様子
ワークショップの様子

 NPOサポートちがさきが茅ヶ崎市・寒川町エリアで実施する「こどもファンド」の説明会が5月8日・14日に行われ、約40人が参加した。小学3年生から18歳までのグループが実施したい事業を審査会でプレゼンし、採択されると最大5万円の活動資金を得られる事業で、子ども自身が審査員を行うのも特徴だ。

 説明会では、同様の取り組みを行うドイツ・ミュンヘン、高知県高知市の仕組みや実際の活動が紹介されたほか、グループに分かれて「私がワクワクどきどきすること」というテーマでワークショップを実施。「運動会があった」「旅行に行った」などの意見が子どもたちから出された。

 益永律子代表理事は「意見も活発に出て、参加者からアイデアをもらうこともあった。活動をもっといろんな人に知ってほしい」と話した。

事業提案を受付中

 提案希望者は6月19日(日)までに応募用紙を提出し、7月16日(土)の公開審査会でプレゼンする。また、提案者と同時に小学3年生から18歳までの審査員も募集している。申し込み・問い合わせNPOサポートちがさき【携帯電話】080・6255・7546または【メール】sapochiga70@gmail.comへ。

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

20周年でガラポン抽選会

プレンティーズ

20周年でガラポン抽選会

3月25日 本店で開催

3月24日

関東新人駅伝で男女優勝

松浪中陸上部

関東新人駅伝で男女優勝

3月22日

小出川沿いで「桜まつり」

小出川沿いで「桜まつり」

4月6日、向田緑地

3月21日

新築・リフォームには補助金有効活用を

悪徳業者に要注意

悪徳業者に要注意

消費者庁が呼び掛け

3月21日

大学生が湘南の「体験」紹介

大学生が湘南の「体験」紹介

リーフレットが完成

3月21日

<PR>

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

  • 7月5日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

菜園メンバー募集

うみかぜテラス

菜園メンバー募集

持続可能な農的暮らし目指す人

4月5日~4月5日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook