神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2023年5月12日 エリアトップへ

茅ヶ崎JC 育てやすい街へ理解促進 市民団体代表が講演

社会

公開:2023年5月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
高村さんの講演に耳を傾ける参加者=4月
高村さんの講演に耳を傾ける参加者=4月

 茅ヶ崎青年会議所(以下JC)は4月6日、「ベビーファーストを知ろう!」と題して4月例会を行った。

 ベビーファースト運動とは2021年に日本青年会議所がスタート。「子育て世代が子どもを産み育てたくなる社会の実現」を目的としている。

 例会では、市民団体「ママほぐ」代表の高村えり子さんが講演。自身が子育て中に外出先で感じた不安などを語ったほか、市内の子育て世代を対象に行ったアンケート結果から一例が紹介された。肉体的、精神的な負担に悩む母親の声に、高村さんは「地域全体で子育てを見守ってほしい」と話した。

 木村光太朗理事長は「小さい子と外出しやすくなるよう、この運動を推進していきたい」と意気込みを述べた。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎版のローカルニュース最新6

働く車に大興奮

働く車に大興奮

子ども連れなど3000人

12月1日

「皆さんが育ててくれた店」

創立35周年記念し講演会

商工会議所女性会

創立35周年記念し講演会

菊間千乃さん迎え盛大に

12月1日

純水館関連で記念催事

丸博友の会

純水館関連で記念催事

5日・9日 参加募集

12月1日

えぼしマロシェ開催

えぼしマロシェ開催

12月2日、市役所で

12月1日

毎日来ても飽きない店に

大衆酒蔵 升源

毎日来ても飽きない店に

12月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook