神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2023年11月17日 エリアトップへ

経験生かし議会を牽引 加藤 大嗣さん(59)(自民党8期)

政治

公開:2023年11月17日

  • X
  • LINE
  • hatena

 ――4月の統一地方選で8回目の当選。選挙戦を振り返って。

 「子育て施策の充実や地域経済の活性化、スポーツを通じた青少年育成や高齢者のいきがいづくり、福祉の充実など、これまで通りの訴えだがしっかり受け止めてもらえたと思う」

 ――茅ヶ崎の課題は。

 「超高齢社会を迎え、高齢者が生きがいをもって明るく元気に過ごせる『健康寿命』の延伸が大切になる。高齢者支援リーダーやフレイルサポーターと呼ばれる人たちをもっと増やす取り組みも進めたい」

 ――今後、力を入れていきたい政策は。

 「たくさんあるが、災害対策もその一つ。市内には木造住宅が密集し火災のクラスター発生が懸念される地域があるほか、高層住宅の多い茅ケ崎駅周辺、丘陵地帯の市北部など課題は地域によって異なる。被害を最小限にするために防災リーダーの育成や自主防災組織の強化が必要だが、そうした役割を果たす地域活動の担い手そのものが不足している。自治会など現役世代の人が『やってみたい、参加してみたい』と思ってもらえるような仕組みを取り入れることも考えたい」

 ――リラックス法は。

 「自宅からサイクリングロードまで歩き、海を横目にしながら1時間ほどウォーキングすると心がスッキリする」

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎版のローカルニュース最新6

働く車に大興奮

働く車に大興奮

子ども連れなど3000人

12月1日

「皆さんが育ててくれた店」

創立35周年記念し講演会

商工会議所女性会

創立35周年記念し講演会

菊間千乃さん迎え盛大に

12月1日

純水館関連で記念催事

丸博友の会

純水館関連で記念催事

5日・9日 参加募集

12月1日

えぼしマロシェ開催

えぼしマロシェ開催

12月2日、市役所で

12月1日

毎日来ても飽きない店に

大衆酒蔵 升源

毎日来ても飽きない店に

12月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook