神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2024年5月24日 エリアトップへ

カレーハウスブータン 43年の歴史に幕 25日閉店 すでに行列も

社会

公開:2024年5月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
(上)ボリューム満点で一番人気のカツカレー(下)笑顔で取材に答えた店長の森田さん=5月18日、カレーハウスブータン
(上)ボリューム満点で一番人気のカツカレー(下)笑顔で取材に答えた店長の森田さん=5月18日、カレーハウスブータン

 茅ケ崎駅北口すぐの「カレーハウス ブータン」が5月25日(土)をもって閉店する。まだ木造だった駅舎の時代から、茅ヶ崎市民に愛され続けてきた名物店がまた一つ姿を消す。

 ブータンが誕生したのは今から43年前。「ワンコインで食べられるカレー店」として人気に火が付いた。一番人気はカツカレー。さくさくのカツにたっぷりのルーが好評の一品だ。また、同じく親しまれているのがセットで付いてくる味噌汁。同店を経営する湘南山鉄のかつおぶしが使われているといい、店長の森田幸男さんは「味噌汁がカレーに合うと喜んでくれる」と話す。

 以前は年中無休で店を開け、終電で帰ってくる人たちのためにと、深夜1時まで営業を続けていた。ところが、コロナ禍で営業停止を余儀なくされる。当時を「店を開けたくても開けられない。あれが一番つらかった」と振り返り、「年中無休で知られていたから、それだけにショックだった」と森田さん。昨年からコロナも落ち着いてきたところだったが、自身やスタッフの高齢化に加え、人材不足なども相まって、今年3月に閉店が決まったとされる。

 この地で営業するのも残すところあとわずか。森田さんは「ネットで閉店するのを知り、子どもの頃に食べに来ていたからと、親子で来てくれるお客さんもいる。皆思い出づくりをしているみたい」と笑い、「僕らもカレーを提供しながら、ありがとうと伝えて終わりたいね」と意気込んだ。

 湘南山鉄の山口利通社長は「当社の飲食部門の最後の店。ここまで続けてこられて茅ヶ崎の皆さんに感謝、感謝です」と謝意を示した。

 営業は午前11時から。ルーなどが無くなり次第終了となる。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

馬肉専門販売店

1500円以上お買い上げの方、「タウン見た」でユッケプレゼント

https://rarea.events/event/112428

<PR>

茅ヶ崎版のローカルニュース最新6

絵本でほっこり 読み聞かせ

絵本でほっこり 読み聞かせ

まちスポで6月28日

6月15日

「本を通じた交流を」

「本を通じた交流を」

うみかぜテラスにシェア本棚

6月14日

「健口体操」で元気に

6月19日

「健口体操」で元気に

後藤光子さんがレクチャー

6月14日

ラミレスさんパデルを体験

ラミレスさんパデルを体験

香川の専用施設で

6月14日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月14日

ピラティスで身体を整える

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook