神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2015年7月24日 エリアトップへ

甘くて美味しい採蜜体験 生態や養蜂の仕組み学ぶ

社会

公開:2015年7月24日

  • LINE
  • hatena
ハンドルを力いっぱい回し蜜を絞る子どもたち
ハンドルを力いっぱい回し蜜を絞る子どもたち

 横須賀市津久井にある「うみべのえほんやツバメ号」で今月20日、はちみつしぼり体験会が行われた。

 この日、用意されたセイヨウミツバチの巣板は、三浦市高円坊地区に置かれているもの。蜜がぎっしりと溜まった巣を、子どもたちが”手回し遠心分離器”で採蜜し始めると、部屋中にはふんわりと甘い香りが充満。とろりとした黄金色のハチミツが蛇口から現れた瞬間、大きな歓声があがっていた。

 作業後、参加者はしぼりたてのハチミツを試食し、自然の恵みを堪能。子どもも大人も夢中になる優しい味わいは”百花(ひゃっか)蜜(みつ)”と呼ばれ何種類もの花の蜜が混じり合ったもの。季節によって風味が変わるのが特徴で、今回は6月に開花するカボチャやアカメガシワ、椎の木、カラスザンショウなどが蜜源。ミカンやレモンの風味が強い5月に採ったハチミツと食べ比べ、三浦の自然の味を楽しんだ。

 同イベントに協力した養蜂家の川澄雄司さんによると、ミツバチは蜜を求めて巣箱から半径約2キロ圏内で活動する習性があり、周辺に畑や雑木林が多く温暖な気候の三浦半島は養蜂に適しているという。

横須賀版のローカルニュース最新6

観光プランアイデア募集

横須賀JC

観光プランアイデア募集

5月8日

誰でも気軽にものづくり

汐入サポセン

誰でも気軽にものづくり

5月3日

お金の大切さ 子どもに

横浜幸銀信組

お金の大切さ 子どもに

オリジナル冊子を制作

5月3日

恐竜一色に

ウィング久里浜

恐竜一色に

5月3日

佐原と武の英雄譚

歴史講話

佐原と武の英雄譚

地元町内会が共催

5月3日

中世の遺構を公開

まんだら堂やぐら群

中世の遺構を公開

5月3日

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook