2018 紙面から振り返る横須賀の1年 社会
エンタメ・スポーツで街を動かす―。上地克明市長が唱える主要政策が動き出した1年だった。横浜DeNAベイスターズの2軍拠点開設(追浜)、横浜F・マリノ...(続きを読む)
12月21日号
エンタメ・スポーツで街を動かす―。上地克明市長が唱える主要政策が動き出した1年だった。横浜DeNAベイスターズの2軍拠点開設(追浜)、横浜F・マリノ...(続きを読む)
12月21日号
北下浦中2年 小貝実佑さん
上地市長に結果報告
大きめのサーフボードの上に立ち、パドルを漕ぎながら海面を進む注目のマリンスポーツ「スタンドアップパドル(SUP)」の世界選手権に出場した北下浦中学2年生の小貝...(続きを読む)
12月21日号
本まぐろ直売所(長坂)
22日に解体実演販売も
まぐろを保管する冷凍倉庫会社併設の「本まぐろ直売所」(長坂4の2の12)では、12月21日(金)からラスト大晦日までぶっ通しで歳末売り出しを実施する...(続きを読む)
12月21日号
取材協力/ゆたか整形外科
「患者さんから『膝に溜まった水を抜くとクセになりますか?』と質問をよく受けますが、結論から言うとクセにはなりません」と、ゆたか整形外科の川名院長は話...(続きを読む)
12月21日号
衣笠 平川商事
春光学園の子どもを招待
衣笠の焼肉店「とうがらし」などを経営する平川商事(株)は今月11日、児童養護施設「春光学園」の児童・生徒を招き、焼肉を振る舞った。同社が15年以上前から毎年行...(続きを読む)
12月21日号
12月28日から30日
金沢区鳥浜町にある南部市場でも12月28日(金)から30日(日)まで、「歳末大売出し」が開催される。午前8時から午後1時まで。食品関連卸売センターや水産棟が一...(続きを読む)
12月21日号
ウスイホーム野比店
スピード現金化 最短48時間
ウスイホーム野比店(野比1の7の3)では、不動産の買取りを強化している。戸建て、土地、マンション、アパートが対象。建物は築年数による汚れや傷みがあっても査定可...(続きを読む)
12月21日号
12月28日から30日
横浜市金沢区鳥浜町にある南部市場でも12月28日(金)から30日(日)まで、「歳末大売出し」が開催される。午前8時から午後1時まで。食品関連卸売センターや水産...(続きを読む)
12月21日号
無人島で新年の幕開け
平成最後の幕開けを無人島・猿島で迎えるユニークなツアーを猿島航路のトライアングル社が企画した。参加者を募っている。 元旦未明にチャータ...(続きを読む)
12月14日号
市のゆるキャラが沢山小で
地元のゆるキャラと日本遺産を学ぼう――。 逸見波止場衛門を模した市の日本遺産シンボルキャラクター「逸見エモン」が今月12日、市立沢山小...(続きを読む)
12月14日号
住宅型有料老人ホーム ハビタスカーマ
「短期入所」などプランも相談を
「大切な家族が過ごす場所。どのような生活ができるか・したいか、じっくり相談して選ぶことも大切」―そう話すのは西浦賀にある「住宅型有料老人ホーム ハビタスカーマ...(続きを読む)
12月14日号
心臓移植手術成功の雫さん
体調安定 今月から復帰
米国での心臓移植手術を成功させ、9月に帰国した岡崎雫さん(8)が、今月3日から在籍する森崎小学校に復帰した。手術に必要な3億円超の費用を募金で集めた支援団体「...(続きを読む)
12月14日号
よこすかニューイヤーコンサート
文化会館で来年1月5日
「よこすかの音楽家が年始に大集結、新年の挨拶を華々しい音楽で」─。(社)よこすかの音楽家を支援する会(YMSA)による恒例のニューイヤーコンサートが来年1月5...(続きを読む)
12月14日号
高校生ファーマー齋藤さん
JA直売所に初出荷
県立三浦初声高校都市農業科2年生で武在住の齋藤輝(あきら)さんが今月20日(木)、長井にあるJAよこすか葉山の農産物直売所「すかなごっそ」で自身が手掛けた野菜...(続きを読む)
12月14日号
研究船公開と朝市に行列
今年7月に国土交通省の「みなとオアシス”ペリー久里浜”」に登録された久里浜港ふ頭で今月8日、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の研究船「よこす...(続きを読む)
12月14日号
ウィーン・リング・アンサンブル
来年1月3日 よこすか芸術劇場
創設から約180年の世界屈指のオーケストラ、「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団」。同団の名コンサートマスターだったライナー・キュッヒルを中心とした9人の”腕...(続きを読む)
12月14日号
新連載のはじめに――
筆者は横須賀学の会・大橋氏
横須賀に縁の深い江戸時代後期の幕臣、小栗上野介(忠順)の没後150年を機に、横須賀のあまり知られていない歴史に焦点を当てた連載をスタートさせる。...(続きを読む)
12月14日号
橋本聖子さん講演に400人
トップレベル競技者用のトレーニング施設「ナショナルトレーニングセンター(NTC)」の拡充施設市内誘致に向け、市民を対象にした講演会が今月8日に県立保健福祉大学...(続きを読む)
12月14日号
横須賀中央ライオンズクラブ
恵徳苑に慰問活動
市内で活動する奉仕団体「横須賀中央ライオンズクラブ」は今月10日、日の出町にある特別養護老人ホーム「恵徳苑」で毎年恒例となっている慰問活動を行った。...(続きを読む)
12月14日号
ウスイホーム
状況問わず即現金化
相続などで得た古い家。廃墟同然の空き家を家財道具と一緒に処分―。考えただけでも気が滅入る。面倒な作業は極力避けたいもの。 使う当てのな...(続きを読む)
12月14日号
今月17日に凱旋試合を行うプロレスラー
三春町出身 40歳
悔しさを闘う原動力に ○…横須賀での試合は約20年前、今のヴェルニー公園での興行に出場して以来。「長年望み続け、ベストなタ...(続きを読む)
12月14日号
|
<PR>
2021年2月26日号