教えて不動産❻
「横須賀中央エリア」の賃貸・売買、お任せください
ウスイホーム「横須賀中央店」は、市の中心部(市役所本庁舎近く)に位置しており、京浜急行「横須賀中央」駅より徒歩5分、買物客で賑わう三笠ビル商店街の中央あたりに...(続きを読む)
12月25日号
教えて不動産❻
ウスイホーム「横須賀中央店」は、市の中心部(市役所本庁舎近く)に位置しており、京浜急行「横須賀中央」駅より徒歩5分、買物客で賑わう三笠ビル商店街の中央あたりに...(続きを読む)
12月25日号
上町銀座商店会
「看板建築」露出で個性化図る
横須賀中央の平坂下から文化会館入口まで広がる上町銀座商店街で、45年前の1975年に設置されたアーケードの撤去が今月から始まった。...(続きを読む)
12月25日号
紙面で振り返る横須賀の2020
東京五輪・パラリンピックや浦賀奉行所300周年に向けた機運の高まりとともにスタートを切った2020年だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で状況...(続きを読む)
12月25日号
横須賀市
「ティボディエ邸」隣接地に
横須賀市は、150年前の西洋建築物であるティボディエ邸(旧横須賀製鉄所副首長官舎)の外観を復元した「よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸」が来春、ヴェ...(続きを読む)
12月25日号
介護付き有料老人ホーム
アシステッドリビング浦賀
二葉にあるアシステッドリビング浦賀は”リゾート型”を標榜し、ギリシャのエーゲ海をイメージしたサントリーニ島風・ミコノス島風コンセプトのフロア構成で、落ち着いた...(続きを読む)
12月25日号
【Web限定記事】
北久里浜まちづくり協議会のクリーンキャンペーン
町内会や自治会、商店街などで構成される「北久里浜まちづくり協議会」が12月22日、一斉地区清掃「北久里浜クリーンキャンペーン」を実施した。...(続きを読む)
12月25日号
外壁塗装のエスユープレイス
3社以上の相見積を推奨
決して安くない外壁塗装工事。失敗しないためにはどうすれば良いか。 「業者選びは慎重に。3社以上の相見積が重要」と呼びかけるのは、大津に...(続きを読む)
12月18日号
Made in神奈川の日産車
かもめクーポンでおトクに購入
追浜に生産拠点のある日産自動車では、12月23日(水)にコンパクトカー「ノート」をフルモデルチェンジして発売する。 3代目となる「ノー...(続きを読む)
12月18日号
青・白・赤のマリノスカラー
三笠公園内にある「記念艦三笠」が、横浜F・マリノスのイメージカラーである青・白・赤のトリコロールカラーにライトアップされ、幻想的な雰囲気を醸している。...(続きを読む)
12月18日号
馬堀海岸木下さん
コロナ禍のイートイン活用
馬堀海岸で図工教室「ず」を主宰する木下美穂さん=人物風土記で紹介=が、東浦賀のマリーナにあるパン屋「ワンこぱん」に一風変わった美術作品を展示している。...(続きを読む)
12月18日号
横須賀美術館
所蔵品展で島田章三特集
2007年に開館した横須賀美術館の初代館長を務めた島田章三(1933-2016)の特集展示が12月19日(土)から同館で開かれる。第4期所蔵品展の企画で初期の...(続きを読む)
12月18日号
ノジマモールで19日
市内在住で、筆文字で絵を描く”笑道家”照道さんプロデュースのワークショップが12月19日(土)、平成町のノジマモール横須賀3階展望室(駐車場海側)で開かれる。...(続きを読む)
12月18日号
市の年末緊急支援
横須賀市は新型コロナ感染症の影響などで食事に困っている人に向けて、食料品の提供を行う。市では今月4日から市民に向けて寄贈を呼び掛け、フードバンクや企...(続きを読む)
12月18日号
湘南学院女子サッカー部
1月3日から全国大会
佐原にある湘南学院が、1月3日(日)から兵庫県で開かれる第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会に出場する。 全...(続きを読む)
12月18日号
浦賀ドック周辺地
造船所跡の一部、来年3月締結
横須賀市の上地克明市長は今月11日、住友重機械工業株式会社旧浦賀工場内にある国内最古級とされるレンガドックを含む周辺部の土地を同社から無償で寄付を受...(続きを読む)
12月18日号
北久里浜
紹介冊子作成でPR
市内最大の加盟店舗数(217店)を誇る北久里浜商店街がガイドマップを改訂し、今月1日から新たに配布を始めた。 「北久里浜商店街街歩きマ...(続きを読む)
12月18日号
三浦初声高
すかなごっそで今日から
県立三浦初声高校の生徒が育てた和牛が、今日12月18日(金)から長井の農産物直売所「すかなごっそ」で販売される。 同校では、都市農業科...(続きを読む)
12月18日号
食育・腸活に発酵食品
ひなた薬局で体験教室
久里浜の「ひなた薬局」で10月〜3月の水土日曜随時、みそ作り教室が開かれており、地元住民から話題を呼んでいる。 昔は家庭で作るのが一般...(続きを読む)
12月18日号
昨年6月から横浜市金沢区の池川クリニックで血液で複数部位のがんリスクが個別にわかる新しい検査が行われ既に9百人超が受診する等話題だそう。この検査は千葉、神奈川...(続きを読む)
12月18日号
20.転院と新しい先生との出会い一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛
―現在の連載は10年ほど前、子どもたちがまだ小さい頃、介護をしていたときの経験を書いたものです― 以前、認知症介護の悩...(続きを読む)
12月18日号
教えて不動産!!❺
「ホームインスペクション」という言葉を知っていますか? 住宅の設計・施工に詳しい建築士などの専門家が、中古住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき個所やその時期...(続きを読む)
12月18日号
フィットネスハヤマ24衣笠店・佐島店 25日以降入会で翌月無料
今年も残すところあとわずか。自粛期間の長期化による生活の乱れや運動不足。奇しくもコロナ禍で健康の大切さを痛感した1年だったのでは。 た...(続きを読む)
12月18日号
安心のパナソニック
12月26日に相談会
人気の家電メーカー「パナソニック」の補聴器専門員を招く「お耳の測定相談会」が、12月26日(土)午前10時〜午後3時に横須賀商工会議所(平成町2の14の4/京...(続きを読む)
12月18日号
|
<PR>