外壁塗装の(株)エスユープレイス
台風・ゲリラ豪雨に備えを
市唯一のメーカー認定施工店
屋根・外壁塗り替え専門店の「エスユープレイス」では、9月下旬にかけて頻繁に発生する、台風やゲリラ豪雨に備えた塗装工事の実施を推奨している。代表の佐久間太貴さん...(続きを読む)
7月28日号
外壁塗装の(株)エスユープレイス
市唯一のメーカー認定施工店
屋根・外壁塗り替え専門店の「エスユープレイス」では、9月下旬にかけて頻繁に発生する、台風やゲリラ豪雨に備えた塗装工事の実施を推奨している。代表の佐久間太貴さん...(続きを読む)
7月28日号
公郷町の近野葬儀社
公郷町の「メモリーロードちかの」(近野葬儀社)では、親族だけの家族葬や近親者のみの小規模葬に適したスペースを既存ホールの一角に新設した=写真。...(続きを読む)
7月28日号
8月11日に無料講座
パソコン・スマートフォンを使うなら知っておきたい情報が満載の「インターネット被害未然防止講座」が8月11日(金)、横須賀法律行政専門学校(横須賀市若松町2の3...(続きを読む)
7月28日号
芸術劇場で夏休み企画
京急汐入駅前の横須賀芸術劇場では、8月15日(火)・16日(水)に夏休みの特別企画「子どものための劇場裏側探検ツアー2017」を実施する。国内有数のホールとし...(続きを読む)
7月28日号
ドブ板バザール
アームレスリング大会も
ドブ板通りの恒例企画「ドブ板バザール」が7月29日(土)・30日(日)の2日間で行われる。今回で136回目を数える。 各店が目玉商品や...(続きを読む)
7月28日号
標語募集
横須賀市は「男女共同参画社会」をテーマにした標語を現在募集している。 性別による役割分担意識の解消や仕事と生活のバランスなどを題材とす...(続きを読む)
7月28日号
横須賀市
上地市政の体制固まる
横須賀市議会は26日の臨時議会で、空席となっている副市長に、前教育長で前市社会福祉協議会会長の永妻和子氏と、前市上下水道局長の田中茂氏を選任する議案...(続きを読む)
7月28日号
北下浦観光協会
市民ランナーが走る180Km
北下浦観光協会は7月29日(土)、横須賀市と友好都市関係にある群馬県富岡市までの総延長約181Kmをタスキで繋ぐリレーマラソンを実施する。市民ランナ...(続きを読む)
7月28日号
住宅型有料老人ホーム ハビタスカーマ
見学相談も随時
介護は「終わりのないマラソン」と例えられることもある。育児との両立―「ダブルケア」、家庭や仕事とのやりくりに頭を悩ませる人も多くなっているという。介護する側・...(続きを読む)
7月21日号
本まぐろ直売所(長坂)
30日は特売&解体即売
品質自慢のまぐろを格安販売している「本まぐろ直売所」(長坂4の2の12)では、贈って喜ばれるギフトセットが人気を博している。注文期間を延長して取り扱...(続きを読む)
7月21日号
リウマチ
取材協力/ゆたか整形外科
「日本の関節リウマチの患者さんは、一説によると100万人ともいわれ、毎年約1万5000人が発症しています」と、ゆたか整形外科の川名院長。...(続きを読む)
7月21日号
タニケンさんがミニライブ
NHK Eテレの子ども向け音楽バラエティー番組「フックブックロー」に出演する”けっさくくん”こと谷本賢一郎さんが、今月14日、市内の幼稚園を訪れてミニライブを...(続きを読む)
7月21日号
状況問わず即現金化
相続などで得た古い家。廃墟同然の空き家を家財道具と一緒に処分しなければならない─。考えたたけでも気が滅入る。ましてやこの夏の異常な暑さ。貴重な夏休みを棒に振る...(続きを読む)
7月21日号
葉山 鳥ぎん
本店・米が浜通店で25日から
「栄養豊富なうなぎを食べて、酷暑を乗り切って」―。夏の「土用の丑の日」に合わせて、葉山鳥ぎん本店・米が浜通店では、7月25日(火)〜8月6日(日)に、恒例の「...(続きを読む)
7月21日号
逸見コミセン
子ども向けサイエンスショー
「体験!南極ブリザード」と題したサイエンスショーが8月21日(月)、逸見コミュニティセンターで催される。横浜市などで理科学実験教室を展開する「アインシュタイン...(続きを読む)
7月21日号
やすらぎの会の講演会
がんケアと在宅看取りの推進に取り組む市民団体「よこすか・やすらぎの会」では7月29日(土)、健康管理や日常的な診療に応じてくれる「かかりつけ医」の見つけ方、探...(続きを読む)
7月21日号
|
<PR>