中島内科クリニック
「元日午前中も診療します」
新年には訪問診療を開始
今年から開始した元日診療。同院開院前、救急医療センターで勤めていたころ「当直をしていた時、ほとんどのクリニック・診療所が休みで、インフルエンザで高熱を出してい...(続きを読む)
12月20日号
中島内科クリニック
新年には訪問診療を開始
今年から開始した元日診療。同院開院前、救急医療センターで勤めていたころ「当直をしていた時、ほとんどのクリニック・診療所が休みで、インフルエンザで高熱を出してい...(続きを読む)
12月20日号
誠心会
恵徳苑で慰問活動
社会福祉法人誠心会は今月16日、日の出町の特別養護老人ホーム「恵徳苑」で慰問活動を行った。日本水産観光株式会社の送迎バス協力のもと、同法人が運営するしらかばこ...(続きを読む)
12月20日号
記念艦三 笠
横須賀市と公益財団法人三笠保存会は、横須賀をホームタウンのひとつとするサッカーJ1「横浜F・マリノス」のリーグ優勝を祝して、記念艦三笠(稲岡町81の19)の特...(続きを読む)
12月20日号
歯科医師会がコンクール
横須賀市歯科医師会(松本好史会長)は今月8日、西逸見町の口腔衛生センターで80歳以上の人を対象にした「高齢者よい歯のコンクール」を実施した。...(続きを読む)
12月20日号
仮面ライダーの最新作で、主人公の“ギャグ指導”を担当している芸人
野比在住 27歳
「ギャグ量産」子どもにウケる ○…芸人生活には、時に思いがけない幸運が舞い込んでくる。仮面ライダーシリーズの最新作『仮面ラ...(続きを読む)
12月20日号
大津で卓球大会 参加者募集
大津行政センターで来年2月2日(日)、わらじをラケットの代わりに使用したユニークな卓球大会が行われる。 坂本龍馬の妻・おりょうが眠る同...(続きを読む)
12月20日号
交換学生が報告
国連が提唱する持続可能な開発目標の略称「SDGs」(エスディージーズ)の理解を深める講演会が12月21日(土)、日の出町のヴェルクよこすか6階ホールで開かれる...(続きを読む)
12月20日号
来月5日にニューイヤーコンサート
優雅で華麗なワルツやポルカ、オペレッタなど「ウィーン音楽」の魅力が詰まった新年の宴、ウィーン・サロン・オーケストラによるニューイヤーコンサートが来年1月5日(...(続きを読む)
12月20日号
高校生政策提言
忖度なしの高校生たちが横須賀の現状にモノ申す─。横須賀商工会議所の主催で今月14日、市内私立高校3校(湘南学院・緑ヶ丘女子・三浦学苑)の代表が政策提言を行う会...(続きを読む)
12月20日号
横須賀市議会
「羅針の小径」 市民へ公開
横須賀市役所9階市議会フロアのギャラリーが今月、「羅針の小径(こみち)」と新たに名付けられ、大幅にリニューアルした。市立横須賀総合高校美術部の歴代部員が描き、...(続きを読む)
12月20日号
艦船イルミ 汽笛 打ち上げ花火
日米の艦船イルミネーションに汽笛の音、打ち上げ花火─。年末年始を華やかに彩るイベント「よこすかカウントダウン2020」が12月31日(火)、ヴェルニー公園を会...(続きを読む)
12月20日号
追浜商盛会
追浜商盛会(織田俊美代表理事)の運営する日本初の「商店街ワイナリー」で醸造されているワインが「ヴェルニーワイン」と名称を変更し、再販売を開始している。...(続きを読む)
12月20日号
市ゆかりの演奏家が登場
一般財団法人シティサポートよこすかは来年1月19日(日)、記念艦「三笠」の講堂を会場にチャリティークラシックコンサートを開催する。 日...(続きを読む)
12月20日号
音楽・エンタメ・スポーツのまちへ―。上地克明市長が掲げる主要政策の動きが加速した1年となった。谷戸を活用したアーティスト村構想が本格始動し、猿島では...(続きを読む)
12月20日号
横須賀市×歯科医師会の取り組み
今年8月、横須賀市歯科医師会が運営する「横須賀口腔衛生センター」が西逸見町のウェルシティ市民プラザに移転した。旧施設の老朽化に伴うもので、同センターは口腔ケア...(続きを読む)
12月20日号
腰痛
取材協力/ゆたか整形外科
「高齢者ほど腰痛持ちが多い傾向はありますが、実は30〜50代の働き世代で多くみられ、とくに冬場は体が冷えて硬くなったり運動不足などで数が増加します」と、ゆたか...(続きを読む)
12月20日号
9.診断から現実の「生活」へ一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛
―現在の連載は10年ほど前、子どもたちがまだ小さい頃、介護をしていたときの経験を書いたものです― 引っ越しの準備を進め...(続きを読む)
12月20日号
料金見直しで利用しやすく
介護付有料老人ホーム ネクサスコート湘南鷹取
住まう人々の「絆」をつなぐ――。緑豊かで閑静な住宅地に佇む介護付有料老人ホーム「ネクサスコート湘南鷹取」。一人ひとりの人生観や生活スタイルを重視した介護・看護...(続きを読む)
12月13日号
東京バレエ団 秋元康臣さん
よこすか芸術劇場で「くるみ割り人形」
クリスマスイブの夜、少女マーシャ(クララ)が叔父さんからもらった「くるみ割り」の人形。夜中にねずみたちに襲われたところをマーシャに助けられたその人形は王子にな...(続きを読む)
12月13日号
男性6部位 女性9部位が対象
6月から横浜市金沢区の池川クリニックで、わずか6ミリリットルの採血で複数のがんリスクがわかる全く新しい検査が行われ話題になっているそう。この検査は、千葉県がん...(続きを読む)
12月13日号
企業ニーズに対応「小さな仕事」も
先月28日、横須賀商工会議所で「よこすかテレワーク」の交流会が開かれた。 障害児を持つお母さんたちのグループ (一社)sukasuka...(続きを読む)
12月13日号
「三浦半島×イタリア」企画も
イタリアの食と芸術文化が楽しめる「イタリア・アモーレ・ミオ!×三浦半島はイタリア半島プロジェクト」が、12月14日(土)に三崎港うらり前広場で行われる。午後3...(続きを読む)
12月13日号
学生向けキャリア教育事業を手掛ける「NPO法人アスリード」を立ち上げた
平作在住 32歳
生まれ持った使命見つけて ○…中学生から大学生に、あらゆる職業の人との交流会や取材冊子を通じて仕事紹介を行う「NPO法人ア...(続きを読む)
12月13日号
|
<PR>
2021年2月26日号