「三笠」舞台に末裔トーク 社会
東郷平八郎と山本権兵衛の功績など
日露戦争の日本海海戦を勝利に導いた立役者である旧日本海軍連合艦隊司令長官・東郷平八郎と開戦直前に東郷を指揮官に任命した山本権兵衛(ごんのひょうえ)の末裔同士が...(続きを読む)
8月30日号
東郷平八郎と山本権兵衛の功績など
日露戦争の日本海海戦を勝利に導いた立役者である旧日本海軍連合艦隊司令長官・東郷平八郎と開戦直前に東郷を指揮官に任命した山本権兵衛(ごんのひょうえ)の末裔同士が...(続きを読む)
8月30日号
小中学校の学習状況調査
「学テ」は中3英語で全国同値
横須賀市教育委員会は、今月22日の定例会で4月に行われた学習状況調査の結果を報告した。小学3年生は国語と算数、4・5年生は国語・社会・算数・理科、6年生は社会...(続きを読む)
8月30日号
SDGsを考える
文化会館で9月7日 フォーラム
持続可能社会「SDGs」の実現を考えるフォーラムが9月7日(土)、深田台の横須賀市文化会館で開かれる。横須賀青年会議所が主管。...(続きを読む)
8月30日号
中島内科クリニック
9月12日に試食会、数値測定も
近年、スーパーやコンビニなどで頻繁に見かける低糖質、低カロリー食品。その種類は幅広くなってきているが、実際の味や食後の数値の変化などはわからない―。...(続きを読む)
8月30日号
めがねの荒木&アレンズで「匠フェア」
市内3店舗で相談会も
「補聴器を付けているのに聞き取りづらい」「雑音が入る」―など、装用時の悩みはないだろうか。 そんな人には、「めがねの荒木 追浜店」と「...(続きを読む)
8月30日号
一会整骨院
10年後も健康に歩くために
「階段の昇り降りがつらい」「長く歩けない」―多くの人を悩ませる膝の痛み。その治療法はシップを貼る、水を抜くなどの”対処療法”が一般的。最終的に「手術しかない」...(続きを読む)
8月30日号
祝福カード配布開始
横須賀市は子育て家庭に祝福メッセージを記したカードを手渡す取り組みを始めた。 出生届を提出した生後4カ月までの新生児がいる市内全家庭が...(続きを読む)
8月30日号
歴史勉強会
市民グループ「横須賀に軍港資料館をつくる市民の会」では9月7日(土)、「ヴェルニー解任劇と横須賀造船所」をテーマにした勉強会を開く。日本の近代化を支えたフラン...(続きを読む)
8月30日号
汐入の谷戸で謎解きゲーム
汐入町の谷戸地区をフィールドにした謎解きゲームイベントが今月25日、地域活性をテーマに活動する学生団体「NELD」(ネルド)の主催で行われた。丘陵地に入り組ん...(続きを読む)
8月30日号
衣笠商店街
「サポーター」養成講座
衣笠商店街は9月18日(水)、認知症に関する知識を学ぶ無料講座を開く。 認知症への正しい理解と対応法を知り、地域で当事者やその家族に対...(続きを読む)
8月30日号
ホール開設 無料利用も
衣笠栄町にこのほど、ステージ付の貸ホー「COOLCOOL」がオープンした。夜の時間帯はビアホールも営業し、無料でステージを貸し出し。音楽活動の練習や成果披露の...(続きを読む)
8月30日号
廃止から方針転換
横須賀市教育委員会は今月22日の定例会で、津久井にある旧万代順四郎・トミ夫妻別邸(現・市立万代会館)を市の指定重要文化財とすることを議決した。市では地元有志な...(続きを読む)
8月30日号
北久里浜商店街で32店
北久里浜商店街で今月30日(金)から、対象各店が1千円メニューを提供しまちを盛り上げるキャンペーンがスタートする。 「1軒1千円でべろ...(続きを読む)
8月30日号
ウスイホームの「地域第一主義」
企業にとって地域社会への貢献はもはや必須の条件となりつつある。本業で利益を生み出し、経済の活性化に寄与することのみならず、幅広い領域で社会の期待に応えていくこ...(続きを読む)
8月23日号
三浦学苑高生が問題提起
横須賀・三浦半島の抱える地域課題を抽出し、解決に向けて議論する語らいの場「よこすか・ゆめ・みらい」のイベントが今月18日、三浦学苑高校で開かれた。企画と運営の...(続きを読む)
8月23日号
謎解きイベント 学生団体が企画
汐入駅からすぐの住宅が密集する丘陵地、「谷戸」と呼ばれるエリア一帯を舞台にした「まち歩き&本格謎解きイベント」が8月25日(日)、学生団体「NELD」(ネルド...(続きを読む)
8月23日号
学生ら横須賀学院で交流
来年開かれる東京五輪を視野に柔道イスラエル代表チームの事前キャンプ地となった横須賀学院で今月20日、選手団と学生の交流イベントが行われた。...(続きを読む)
8月23日号
浦賀のカフェに白い砂浜
涼しい屋内にいながらビーチ気分―。浦賀にあるカフェ「クールクランウラガ」の2階に砂浜が出現している=写真。 同店は、1階を通常の飲食ス...(続きを読む)
8月23日号
外壁塗装のエスユープレイス
半島唯一のメーカー認定店
大津に事業所を構える屋根・外壁塗装の塗り替え専門店「エスユープレイス」は創業9年、地域密着をモットーに年間120棟の施工実績を誇る。選ばれる理由は確かな技術に...(続きを読む)
8月23日号
立場や障害を超えて交流
国籍や立場、性別、障害の有無などを越え、みんなで1枚の絵を完成させるイベント「MAZEKOZEらくがきワークショップ」が17日、市総合福祉会館で開かれた。池上...(続きを読む)
8月23日号
プロ演奏家が体験会
横須賀・三浦市ゆかりのプロ演奏家が講師となり、楽器を体験できる催しが、9月1日(日)と7日(土)に行われる。 経験や年代を問わず、気軽...(続きを読む)
8月23日号
田浦町の志村さん
ドブ板のカフェでライブ
古代ヨーロッパを起源とし、吟遊詩人も奏でた軽快で神秘的なその音色からファンタジーを題材にした映画やゲーム作品などで多く用いられているケルト音楽。代表楽器の一つ...(続きを読む)
8月23日号
神奈川県が任命
県はこのほど、横浜DeNAベイスターズ投手コーチで「ハマの番長」の愛称で親しまれる三浦大輔さんを「未病番長」に任命した。今後、県が実施する未病改善のPR活動に...(続きを読む)
8月23日号
|
<PR>
2021年2月26日号