横須賀市議選
争点欠き、有権者の関心低調 政治
投票率42・79%で過去最低
任期満了に伴う横須賀市議会議員選挙が今月21日に投開票され、新たな顔ぶれが決まった。1議席減となった定数40に対して、50人が立候補。人口減少対策、経済活性、...(続きを読む)
4月26日号
横須賀市議選
投票率42・79%で過去最低
任期満了に伴う横須賀市議会議員選挙が今月21日に投開票され、新たな顔ぶれが決まった。1議席減となった定数40に対して、50人が立候補。人口減少対策、経済活性、...(続きを読む)
4月26日号
住宅型有料老人ホーム ハビタスカーマ
「短期入所」などプランも相談を
「大切な家族が過ごす場所。どのような生活を描いているのか、じっくり相談して選ぶことも大切」―そう話すのは西浦賀にある「住宅型有料老人ホーム ハビタスカーマ」担...(続きを読む)
4月26日号
横須賀中央
空き店舗に出店続々
近年空き店舗に悩まされている中央地区の商店街に今月初旬から変化が表れ始めた。本町の「ショッパーズプラザ横須賀」が3月末で一時閉店となったことに伴い、同施設に入...(続きを読む)
4月26日号
横須賀民謡大会で披露
地元の民謡団体でつくる「横須賀民謡協会」の有志によって作られた創作舞踊「スカジャン音頭」が今月20日、はまゆう会館で披露された=写真。...(続きを読む)
4月26日号
市民団体が来月25日に学習会
「横須賀の2040年を考える会」と横須賀市医師会は5月25日(土)に、”孤立死”をテーマにした学習会を行う。 人口30万人台、高齢化率...(続きを読む)
4月26日号
県内売上No.1のウスイホームへ
年間を通して、不動産売買の活況な時期がある。新年度の始まりは人が動くこともあり、取引が増えるのはこの時期。つまり今が「需要期」という訳だ。今年は、消費税の増税...(続きを読む)
4月26日号
「万代テラコヤ」27日に
万代会館(津久井)の庭で大人も子どもも一緒に遊ぼう―と題して昨年春から始まった「万代テラコヤ」。季節によって変わる庭の植物や昔の文化にふれる企画を集めたもので...(続きを読む)
4月26日号
フリマやウクレレライブも
安浦周辺で商売を営む人たちが5月5日(日)、地域活性をテーマにし、5回目となる手づくりイベント「ヤスウラ市場」を開く。 安浦神社(安浦...(続きを読む)
4月26日号
一般公開で現地観察会
活断層を調べて過去の自然災害の教訓を後世に伝える市民グループ「三浦半島活断層調査会」は5月4日(祝)、三浦半島活断層群の主部、野比地域を走る北武断層を歩く公開...(続きを読む)
4月26日号
自然・人文博物館
東京駅の工事写真 現物公開
横須賀市自然・人文博物館では4月27日(土)から6月9日(日)、近年収集した貴重な資料や未公開のものを集めた「新着資料展 歴史・民俗の逸品」を催す。会期中には...(続きを読む)
4月26日号
郷土愛深めるきっかけ
平成の終わりを目前に控え、これまでの佐原地区の歴史や街並みの変遷をまとめた冊子「佐原」が同町内会によって作られた。 佐原は平安時代末期...(続きを読む)
4月19日号
市議選
マスコットや高校生ら呼びかけ
4月21日(日)の横須賀市議会議員選挙に向け、マスコットキャラクターや高校生らが13日、投票参加を呼び掛けた。 横須賀中央駅Yデッキ付...(続きを読む)
4月19日号
中島内科クリニック
バセドウ病やがんの可能性も
向笠医師によると、甲状腺は頸部の比較的浅いところにあるため、少し腫れただけでも異常が見つかりやすい臓器だという。甲状腺は全体が腫れる場合と、一部分が腫れる場合...(続きを読む)
4月19日号
地域密着のエスユープレイス
半島唯一のメーカー認定店
自宅の外壁の塗り替えを行ったことがあるだろうか。経験がない人にとっては、その必要性は良くわからない。 結論から言えば、外壁の塗り替えは...(続きを読む)
4月19日号
モアーズ内無印良品
一般利用が可能に
横須賀モアーズシティにある「無印良品」が独自の取り組みとして、一般向けに店舗内スペースの無償提供を始めた。 同店が地...(続きを読む)
4月19日号
中医学で健康な毎日を
気温が乱高下する春は、頭痛などの痛みが出やすい季節です。特に頭痛は日本人の3人に1人が持つと言われるほど。文字通り頭の痛い症状ですが、ほとんどの方は「我慢する...(続きを読む)
4月19日号
足底腱膜炎
取材協力/ゆたか整形外科
「長距離走やジョギングなど足底(足の裏)に負担がかかる運動により発症することが多い足底腱膜炎ですが、中高年者では長時間の歩行や立ち仕事等で発症する事もあります...(続きを読む)
4月19日号
辰若が展示販売会
地元葬儀社の辰若は共生社会の理念を広めるために「ともに生きる」をテーマに掲げ、4月21日(日)に地域交流イベントを開く。 武で知的障害...(続きを読む)
4月19日号
横須賀JCの定例会
まちづくりを標榜する青年経済人の団体「横須賀青年会議所」(横須賀JC)では4月24日(水)、経済活性による横須賀再興をテーマにした会合を開く。主に商店街のあり...(続きを読む)
4月19日号
ウスイホーム野比店
即金買取可、手続きも代行
「相続した空き家を処分したい」「世帯構成が変わって住み替えを検討している」「住宅ローンの支払いが負担」―など、不動産に関する悩みや困り事。横須賀で創業42年、...(続きを読む)
4月19日号
22日に説明会
横須賀商工会議所と一般社団法人「sukasuka-ippo」が連携して進めている「よこすかテレワーク」では、4月からひとり親家庭の在宅ワーク支援を始めている。...(続きを読む)
4月19日号
|
<PR>
2021年2月26日号