神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2016年7月15日 エリアトップへ

茅ヶ崎の轍(わだち) 第46回(前編) 道編「芹沢の道」 協力/茅ヶ崎市文化資料館

公開:2016年7月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
一寸峠(一足峠)
一寸峠(一足峠)

 市内に一か所だけ「峠」の名が付く場所があります。県立茅ケ崎里山公園を抜けて、日本武尊(ヤマトタケル)が東征の折、富士が見えるこの地で下馬し、石に腰掛けたという言い伝えが残る腰掛神社に向かう道の途中に「一寸峠」(一足峠とも書きます)はあります。

 傍らに庚申塔が祀られたこの小さな峠に立つと、東側には眼下に善谷寺や民家が見え、そちらに下る道があります。西側は落ち葉に埋もれた細い道が谷戸底へ急こう配で続いています。

 この道は「神輿道」や「村渡りの道」といって、かつては浜降祭から芹沢に戻ってきた神輿が各集落を渡御する際に通ったそうです。この道を下ったところ(ここには道祖神が祀られています)は柳谷の谷戸底に当たり、道は尾根に向かって登る道、谷戸のへりに沿って続く道と幾筋かに分かれています。谷戸の雰囲気を体感できる比較的平坦なへりの道を進むと水田が開け、ここを横切って行くと先の一寸峠(一足峠)を腰掛神社の方へと下ってきた道に出ます。

 高座丘陵の南端に位置する芹沢は「芹沢の九十九谷」といわれ、このように起伏に富んだ典型的な谷戸地形が随所に見られます。

  【参考文献/茅ヶ崎市史】
 

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎版のコラム最新6

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.19-

4月19日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.18-

3月15日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.17-

2月16日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.16-

1月19日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.15-

12月15日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.14-

11月17日

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook