神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2013年9月6日 エリアトップへ

防犯指導員部会 地域を見守り40年 道灌まつりで今年も警備

公開:2013年9月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年の道灌まつり
昨年の道灌まつり

 市内各地で地域パトロールや防犯指導を行う伊勢原市防犯協会防犯指導員部会(古山正邦部会長・102人)が8月29日、創立40周年を迎えた。

 防犯指導員部会は、地域の治安維持や、自分の力で警戒、警備する心の奮起などを目的に、1954年に伊勢原警察署管内防犯協力連合会として発足した。  その後、1960年代中頃の学生運動などによる治安の悪化や、人口の増加を背景に、年々活動内容の見直しが行われ、1973年に現在の防犯指導員部会となった。

 発足した当時の防犯員数は79人。現在は102自治会から1人ずつ選出され、102人で活動している。任期は1期2年。現在の指導員は平均年齢50代で、10年以上在籍している指導員も多い。中には30年以上続けている人もいる。

 現在の防犯指導員部会の目的は、地域の防犯体制を強化し、効果的な防犯活動の推進を図ること。月2回程度の青色回転灯パトカーによる地域のパトロールや、各イベントでの警備などを、自治会や防犯協会、警察署と連携しながら行っている。

 また、市内を7つの支部に分け、各地区の納涼祭の警備や有害な広告物撤去のほか、比々多駅伝や大山薪能での警備など、支部単位でも地域を見守る活動をしている。

地域の安全を守る

 古山部会長は「警備をしていると地域の皆さんとあちこちで会うため、社会の勉強になる」と話す。

 10月5日(土)、6日(日)に開催される道灌まつりでは、毎年2日間に渡り、催し物と会場周辺のパトロールをする。「みんな指導員の仕事に誇りを持っている。楽しみながら活動しているから、長く続けられる。これから指導員として参加する人にも、誇りを持って楽しんでやってもらいたい」と古山部会長。指導員部会は、今後も多様な犯罪に対応しながら、安全な地域づくりや防犯活動の推進を目指していくという。

 記念式典は、9月15日(日)に市内のシティプラザで開催される。
 

伊勢原版のトップニュース最新6

後世に伝えたい

伊勢原女性農業者連絡協議会

後世に伝えたい

「伊勢原の食と行事」発刊

5月3日

市が購入費用を助成

自転車用ヘルメット

市が購入費用を助成

1個につき最大2千円

5月3日

大山で宿坊体験

自修館中等教育学校

大山で宿坊体験

納太刀やとうふ作りも

4月26日

給湯器点検商法にご用心

給湯器点検商法にご用心

相談件数が急増

4月26日

受粉作業佳境に

伊勢原産ナシ

受粉作業佳境に

市内農家で

4月19日

車いす「だからこそ」

葉月流宗家

車いす「だからこそ」

日本舞踊で自己表現を

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook