神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2015年5月29日 エリアトップへ

生産者が熱弁 湘南T―SITEで講演会

文化

公開:2015年5月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
試食しながら、生産者のトークに耳を傾けた
試食しながら、生産者のトークに耳を傾けた

 湘南T―SITEの1号館湘南ラウンジで5月13日、化学肥料や農薬を一切使わない生産者による「湘南メルカート ファーマーズ・トーク&直売会」が開催され、約30人が集まった。

 同所では、「スローフード」をコンセプトに掲げ、化学肥料や農薬を可能な限り使用しない生産者を中心とした市場「湘南メルカート」を毎週土曜日朝10時から15時まで実施している。こだわりの農法や肥料、種などについてもっと消費者に知ってもらおうと、同市場に出店しているグループ「ふじさわやさいを作る仲間たち」代表の相原成行さん、平塚の夕陽ヶ丘ファーマーズの横田敬一さん、小田原の「自然養鶏場 春夏秋冬」の檀上貴史さんが登壇した。「作る人と1から学ぶ有機栽培・無農薬栽培ってなに?」をテーマに、写真を交えて生産方法や目指す農業について語り合った。

 「農業は毎年1年生。その年の気候や畑のクセ、作物を分かるようになるまで経験を積むしかない」「土づくりや農法を突き詰めると、微生物とどう付き合うか。作物の状態を見て肥料が必要か見極めるべき」「旬の植物はストレスがかからず、自然の理にかなっているから美味しい」など、活発な意見が飛び交ったほか、参加者からも多くの質問が寄せられた。3人が手掛けた卵かけごはんや野菜、ばらジャムも提供され、参加者は舌鼓を打っていた。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

訓練通じ楽しく防災

訓練通じ楽しく防災

長後小PTA主催

12月1日

プロ野球選手が直接指導

プロ野球選手が直接指導

八部球場で児童118人参加

12月1日

自己防衛術を学ぶ

福を呼ぶ新春公演

落語家・桂三輝さん

福を呼ぶ新春公演

1月5日 鎌倉芸術館

12月1日

無料相談続け20年

無料相談続け20年

湘南不動産コンサル協会

12月1日

気象予報士が温暖化を解説

気象予報士が温暖化を解説

参加者募集

12月1日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook