神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2018年12月7日 エリアトップへ

ミニサッカーで世界に挑戦 湘南学園小 最上理雄くん

スポーツ

公開:2018年12月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
6人制サッカー国際大会に挑戦する最上くん(左)と夏に同大会に挑戦した吉田くん(中央)、SSTP湘南代表の須田さん
6人制サッカー国際大会に挑戦する最上くん(左)と夏に同大会に挑戦した吉田くん(中央)、SSTP湘南代表の須田さん

 辻堂太平台に拠点を置くSSTP湘南サッカークラブに通う最上理雄(りお)くん(湘南学園小5年)が、12月ドイツで行われる6人制サッカーの国際大会に挑戦する。

 今回は、ヨーロッパやアジアのサッカー留学のサポートをしている(株)ユーロプラスインターナショナルの代表チームの一員として挑戦する。最上くんの突破力のある個人技が認められ、同社から声がかかったという。

 最上くんは、学生時代サッカー部に所属していた父親の勧めで小1からサッカーを始めた。3年生から本格的に学びたいと、個人技を磨くことをモットーに指導している同サッカークラブに参加している。速さと止まる技術で、1対1で強みを発揮する。センターバックながらドリブルで駆け上がり、独力でシュートまで持っていく実力を持つ。

 クラブ代表兼監督の須田英一郎さんは技術力の高さに加え「状況把握と瞬時の判断力に優れる」と太鼓判を押す。

 「世界のレベルがどれくらいなのか、感じてきたい」と最上くん。また、「パスサッカーが多い今、ドリブル突破にこだわっていきたい」と意気込む。

 同チームからは大鋸小学校4年の吉田慎之介くんが夏の大会で同じくドイツに渡っている。吉田くんは大会を振り返り、「強くて速い世界のプレーが感じられ勉強になった」と話した。
 

藤沢版のローカルニュース最新6

藤沢市のキャッシュレス還元事業、前倒しで7日終了

ココテラスで初フェス 

ステージや体験、ゲームなど

ココテラスで初フェス 

あす12月9日、入場無料

12月8日

創作意欲もモリモリ

創作意欲もモリモリ

和気知美さん羊毛フェルト展

12月8日

税の大切さ文章に

日大藤沢高校コンクール3人受賞

税の大切さ文章に

12月8日

自治会向け防災ボトル

自治会向け防災ボトル

「ふじキュン」バージョン販売

12月8日

収穫の喜びを体験

なかよしランド特別企画 青木幼稚園

収穫の喜びを体験

12月8日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook