神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2019年4月5日 エリアトップへ

藤沢駅周辺で駐輪場シェア 県内2例目 企業と協定

経済

公開:2019年4月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
鈴木市長と協定書を交わす中野社長(左)
鈴木市長と協定書を交わす中野社長(左)

 藤沢駅周辺にある駐輪場の混雑解消や放置自転車の減少を図るため、藤沢市は先月28日、駐輪場のシェアサービスを展開するアイキューソフィア(東京都新宿区)と協定を締結した。今後駅周辺のビルや店舗の空きスペースなどを活用し、南北で計200台分の増設を目指す。同社によると行政との協定は大和市に続いて2例目。

 導入するのは、同社が提供する駐輪場シェアサービス「みんちゅう」。同社によると首都圏を中心に全国約400カ所で導入されており、利用者はスマートフォンの専用アプリから登録されている好きな駐輪場を選ぶ。ワンタッチ操作で予約から支払いまでが手軽にできる利便性が売りだ。

 一方、貸す側にとってもラックなど駐輪場設備が不要で、設置費用をかけずにわずかなスペースでも収益を得られるメリットがある。

 市によると、藤沢駅周辺には市営と民営合わせて17カ所約6100台分の駐輪場がある。ただ、通勤通学時間を中心に満車状態が慢性化。新規増設のための場所確保が難しく、既存施設の拡充で対応してきたが、需要に追い付いていない実情があった。また放置自転車は減少傾向にあるものの、ここ数年間は年間2万台前後で推移している。

 同日の締結式で鈴木恒夫市長は「駐輪場の増設は市民からの要望も多かった。協定は双方にとってメリットがあり大変喜ばしい」、同社の中野里美社長は「場所を提供するオーナー様が多ければその分駅周辺に近くて便利な駐輪場が増える。市民に喜んでもらえるよう力を尽くしたい」と述べた。

藤沢駅周辺で駐輪場シェア-画像2

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

オンライン申請可能に

パートナーシップ宣誓制度

オンライン申請可能に

10日から「寄り添う制度」目指す

3月14日

市立中でいじめ、重大事態

市立中でいじめ、重大事態

結論出ぬまま生徒卒業

3月14日

目指すは「2位か1位」

湘南台在住川口さん

目指すは「2位か1位」

スペシャルオリンピックスへ出場

3月7日

ピンクで示す いじめ根絶

日大藤沢

ピンクで示す いじめ根絶

150人が初のメッセージ

3月7日

パブコメは反映されたか

総合指針2028

パブコメは反映されたか

市民団体が検証

2月28日

世界的に貴重な浮世絵展示

世界的に貴重な浮世絵展示

市民ギャラリーで「番場コレクション」

2月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook