神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2020年4月17日 エリアトップへ

店自慢の味、総菜パンに 飲食店主らが独自策

経済

公開:2020年4月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
店頭に並ぶ多彩な「創作コッペパン」(=12日、味の古久家藤沢店)
店頭に並ぶ多彩な「創作コッペパン」(=12日、味の古久家藤沢店)

 飲食店主らがアイデアメニューで独自策――。

 パスタや焼き鳥、果ては餃子など一風変わった具材を挟んだ「創作コッペパン」が話題を呼んでいる。新型コロナウイルスの影響で売り上げが激減した飲食業界を盛り上げようと、「味の古久家藤沢店」代表の小林剛輔さん(48)が企画した。テイクアウトメニューの充実にも一役買っており、来店者の支持を得ているようだ。

 12日、ダイヤモンドビル地下1階にある同店。午後3時になると「創作コッペパンチャレンジ」の参加店から届いた総菜パンが続々と店頭に並んだ。夫婦で訪れていた本鵠沼在住の30代女性は「どれも独創的で面白い。いい取り組みだと思う」と話す。

高倉の製造工場支援きっかけに

 使っているのは、学校給食用のパンを製造する「ロワール光月堂」(高倉)が一般向けに販売するコッペパン。小中学校が休校になり、事業者が困っているのを知った小林さんが店頭販売を提案したのがきっかけだ。

 一方、外出自粛で飲食業界も苦境が続く。「パンの販売に加え、店の商品を挟んで販売すれば同業の助けになるのでは」と企画を発案。SNSで参加店を募ったところ、次々と手が上がった。

 先月24日にスタートし、現在11店舗が参加。販売は混雑を避けるため食事のピーク時をはずしているが、毎日店頭に並ぶ約100個が夕方にはほぼ完売するという。

 「優しい味のパンだから色々な食材と馴染みがいい。餃子とも意外と好相性」と小林さん。先行きが見えない状況が続くが、「こんな時だからこそ楽しむ気持ちを持ち続けたい。飲食業界から元気を発信していけたら」と話した。

藤沢版のローカルニュース最新6

皆で作る明治小の米

皆で作る明治小の米

今年は約150kg収穫

1月24日

”うりゃ”一本

藤沢署・北署武道始式

”うりゃ”一本

1月24日

冬の夜彩る幻想的な光

龍口寺

冬の夜彩る幻想的な光

今月末までライトアップ

1月24日

お稚児さん参加募集

遊行寺 春の開山忌

お稚児さん参加募集

1月24日

2号館ありがとう祭

藤沢湘南台病院

2号館ありがとう祭

1月24日

人気DJが自身の半生語る

人気DJが自身の半生語る

2月8日、DJ・HAGGYさんが講演

1月24日

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

人気DJが自身の半生語る

人気DJが自身の半生語る 教育藤沢市

2月8日、DJ・HAGGYさんが講演

2月8日~2月8日

藤沢版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook