神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2022年2月11日 エリアトップへ

保健所ひっ迫、負担重く 全庁応援体制も「手一杯」

社会

公開:2022年2月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
問い合わせに応じる藤沢市保健所の職員ら(一部写真を加工しています)
問い合わせに応じる藤沢市保健所の職員ら(一部写真を加工しています)

 新型コロナウイルスの変異ウイルス「オミクロン株」により爆発的に感染者数が増加する中、感染者の対応を行う保健所業務がひっ迫している。藤沢市内の新規感染者は6日、444人となり過去最多を更新。市保健所では「第5波」の教訓を踏まえ、本庁から応援職員を派遣するなど人員を強化したが、いまだピークアウトが見通せず、厳しい状況が続いている。

 7日、市保健所では職員らが医療機関から発生届が出された感染者への聞き取りや住民からの問い合わせに追われていた。「施設で陽性者が出た」「療養証明書が欲しい」「受診できる医療機関を教えてほしい」。そんな相談が矢継ぎ早に寄せられる。

 市内の新規感染者は今月2日以降、連日300人超の状況が続く。発生届の処理も年明けは「日に数件」だったが、現状ではその日のうちに処理を終えることができないケースもある。

 市は感染急拡大に対応するため、1月から市保健予防課に新型コロナに対応する担当を新たに設置。会計年度任用職員を含む約30人に加え、本庁応援として専従職員6人と日に最大20人を輪番制で派遣し、約70人体制で業務にあたる。

 それでも「全く余裕はなく、手一杯の状態」(市幹部)。こうした事態に対応するため、事務手続きを簡略化したほか、先月21日からは濃厚接触者への対応を見直すなどし、業務負担の軽減を図る。だが、現状先行きは見通せていない。

 同幹部は「現場職員の負担が重く、1日も早くピークアウトしてほしい思いだ」と話した。

自主療養選択可能に

 県は重症化リスクの低い人が自主療養を選択できる保健・医療体制「ステップ3」を先月28日から開始。発熱やのどの痛みがあり、簡易検査キットなどで検査し陽性になった場合、6歳以上49歳以下で基礎疾患などがなければ医療機関を受診せずに自主療養が可能になった。

 自主療養の場合、LINEによる県の健康観察が受けられるほか、医師の診断書の代わりに県のシステムを使って「自主療養届」を発行することもできる。

藤沢版のトップニュース最新6

「魔の7歳」どう防ぐ

小学生の交通事故

「魔の7歳」どう防ぐ

警察署「危険箇所共有を」

4月19日

湘南を遊び尽くせ

Locomo代表、栗原さん開発

湘南を遊び尽くせ

アプリで地域情報発信

4月19日

各市街地で軒並み上昇

市内公示地価

各市街地で軒並み上昇

住みやすさとブランド影響

4月12日

湘南がプレーオフ進出

プロバスケB3リーグ

湘南がプレーオフ進出

決め手は得失点差「1」

4月12日

笑顔の繰り手 活動に幕

笑顔の繰り手 活動に幕

人形劇サークル「あひるの子」

4月5日

タッチで移動円滑に

江の島エスカー

タッチで移動円滑に

混雑解消へキャッシュレス化

4月5日

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook