神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2023年1月20日 エリアトップへ

愛する動物描き最高賞 亀井野の獣医師金井さん

文化

公開:2023年1月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
受賞作品『猫と仏像』
受賞作品『猫と仏像』

 先月東京都美術館で開かれた国際現代美術家協会主催の「第48回ima展」で、亀井野在住の獣医師・金井修一郎さん(58)が、一般の部の最高賞にあたる「東京都議会議長賞」を受賞した。自宅で保護している猫と趣味の仏像鑑賞を組み合わせた油絵『猫と仏像』で、100点以上の出品作品から選定された金井さんは「大切に暮らしている猫の作品が選ばれてうれしい」と話した。

 普段は「むつあい動物病院」の院長として犬や猫の一般診療や漢方・鍼灸治療にあたっている。その傍ら県美術家協会正会員(油彩画)として活動。幼少期から母親が主宰する絵画教室で学び、高校時代美術部で県展入選したこともあった。

 獣医師を志し、同院開業時にはロゴデザインを自身で手掛けたが、制作からは離れていた。子育て中に絵を描き始めたのをきっかけに再開し「自然と描くモチーフは身近にいる猫や犬が中心になっていた」という。14年からは毎春県展に動物の油彩画を出品し、鉛筆画も年に数枚制作。所属する県獣医師会会報の表紙画も担当している。

 日本大学生物資源科学部(亀井野)研究室にも毎週通い、研究員として携わるほか授業も担当。多忙な中でも「年に1枚ずつは愛する動物を描き続けたい」と話した。

 金井さんの作品は1月24日(火)までひまわりの郷ギャラリー(港南区)で開催中の「県展受賞作家奨励展」にも展示中。

賞状を手にする金井さん
賞状を手にする金井さん

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

7月5日、消費生活展

172チームの組み合わせ決定

高校野球

172チームの組み合わせ決定

7月7日に開会式

6月20日

法人化30周年祝う

市観光協会

法人化30周年祝う

つるのさんも激励

6月20日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内のイベント紹介

6月20日

モノレール写真を募集

モノレール写真を募集

入賞作はカレンダーに

6月20日

ふじキュン♡ボトルいかが?

ふじキュン♡ボトルいかが?

いざに備える防災グッズ

6月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ 文化藤沢市

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

藤沢版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook