神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2023年10月20日 エリアトップへ

電子決済で25%還元 市独自に来月15日から

経済

公開:2023年10月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
事業を告知するポスター
事業を告知するポスター

 エネルギー価格や物価高で影響を受けた市民生活を支援するため、藤沢市は11月15日(水)から「ふじさわ元気回復!中小企業応援!キャッシュレスポイント還元事業」を実施する。今年1月に続く第2弾で、還元総額は6億1400万円。

 キャッシュレス決済サービスの「PayPay(ペイペイ)」を使って市内対象店舗で買い物や食事をすると、最大で25%のポイントが還元される。決済1回あたりの付与上限は1千ポイントで、事業期間中の付与上限は1万ポイント。期間は12月22日(金)までだが、還元総額に達した場合は早期終了する。対象店舗は中小事業者約4千店を想定し、大企業やチェーン店は対象外。

 前回は国の交付金を活用したが、今回は市独自に予算を確保した。鈴木恒夫市長は17日の記者会見で「年末商戦に向けて市内経済を活性化するとともにキャッシュレス決済の普及を通じてスマートシティの推進を図っていきたい」と述べた。

 市では高齢者などキャッシュレス決済やスマートフォンの利用に関する無料の説明会を11月15日以降、市役所や市民センターなどで順次開催する。市役所では15〜22日に1階ラウンジで実施する(平日午前11時〜午後4時)。

 PayPayの利用に関する問い合わせは専用コールセンター【フリーダイヤル】0120・990・634。

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

音楽奏で復興願う

音楽奏で復興願う

21日 市民会館

6月15日

藤沢勢3組が県進出

小学生バレーボール

藤沢勢3組が県進出

6月13日

7年ぶりの全国大会へ

西高かるた部

7年ぶりの全国大会へ

悲願の近江 目指すはベスト16

6月13日

辻堂で野菜朝市

SFC学生ら

辻堂で野菜朝市

29日から毎週日曜

6月13日

もし海に落ちたら

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ

6月21日、池上筝・三絃教室

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ 文化藤沢市

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

藤沢版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook