神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年1月12日 エリアトップへ

村岡新駅周辺地区 官民連携でまちづくり 市、東急不動産らと協定

経済

公開:2024年1月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
村岡新駅(仮称)の建設予定地(市提供)
村岡新駅(仮称)の建設予定地(市提供)

 JR藤沢-大船間で2032年頃に開業を予定している「村岡新駅(仮称)」周辺の開発を巡り、藤沢市はこのほど、東急不動産(株)(東京都)と三菱商事都市開発(株)(同)を事業検討パートナーに選定した。今後、両社と競争的対話を行いながら研究開発拠点の形成に向けた事業者の公募条件などを検討。事業の継続性やノウハウを含めた民間手法を取り入れた官民連携のまちづくりを進めるとしている。

 市は昨年9月、事業検討パートナーを公募。複数社から応募があり、市幹部や有識者で成る選定委員会による審査を元に昨年12月26日付けで両社と基本協定を締結した。

 対象区域は、新駅に隣接する約7haのうち、市土地開発公社が所有する約3ha。新駅開業と同時期のまちびらきを想定しており、まちづくりの手法として官民連携(PPP)手法を採用する。

 事業検討パートナーの公募にあたり、市は審査項目として▽まちづくり方針のコンセプトを踏まえた施設整備の明示▽施設の貸出にとどまらない企画立案やコーディネート▽中長期的なまちづくりや産業振興への寄与―などを提示。大規模な土地開発で実績のある両社が選定された。三菱商事都市開発を代表とする企業グループには、湘南アイパークで次世代医療に関する実証実験に参画する三菱商事も加わる。

 市都市整備課は選定にあたり「今後PPPを進めていくためのステップが進んだ。幅広く色々な競争的対話ができると期待している」と述べた。

 同地区の整備を巡っては昨年10月、隣接する鎌倉市深沢地区と合わせ、都市再生機構(UR)を事業主体とする土地区画整理事業が国の事業認可を受けている。

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

打戻の農家と米作り

SFC学生ら

打戻の農家と米作り

多世代交流で地域に活気

1月17日

子どもを包括支援

NPO法人ことりのおうち

子どもを包括支援

サポートセンター開設

1月17日

大規模災害特化の団員新設

藤沢市消防団

大規模災害特化の団員新設

地域消防力強化、第2の機能別

1月10日

4375人が新たな門出

4375人が新たな門出

成人の日に「はたちのつどい」

1月10日

まちのにぎわい加速へ

新春市長インタビュー

まちのにぎわい加速へ

観光客増で受け入れ体制強化

1月1日

江の島にいる「ヘビの神」

江の島にいる「ヘビの神」

今年は「巳年」

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 12月20日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook