神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年1月26日 エリアトップへ

「118番」海の女王がPR 海難事故防止呼び掛け

社会

公開:2024年1月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
通行人にPRする海の女王の小河さん(左)
通行人にPRする海の女王の小河さん(左)

 海上の事件や事故を通報する緊急ダイヤル「118番」を周知啓発しようと、藤沢市の観光PRを務める「湘南江の島海の女王」の小河阿弥さん(20)が18日、1日湘南海上保安署長を務めた。藤沢駅北口広場で保宮英幸署長らと啓発物を配布し、通行人に海難事故の防止を呼び掛けた。

 同署は鎌倉市〜湯河原町の相模湾沿岸を管轄。新型コロナウイルスが5類移行した昨夏以降、海水浴客の増加に伴って海難事故が増加傾向にあるといい、2023年は人身海難が65件、船舶海難が23件あった。人身ではスタンドアップパドルボード(SUP)による帰還不能や遊泳者の漂流、船舶では水上オートバイによる運航不能などが多かったという。

 小河さんは「藤沢市は江の島を中心とした観光都市。海に行くときは118番を覚えてほしい」、保宮署長は「救命胴衣の着用、118番、携帯電話の携行の『3つの自己救命策』を心掛けて」と呼び掛けた。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

市長動向

6月10〜14日

市長動向

6月18日

ブルーサンタ今年も

ブルーサンタ今年も

市役所で記者発表

6月15日

夢追い、43歳でプロ転向

「競技の奥深さ、広めたい」

夢追い、43歳でプロ転向

ボウラー、鶴見亮剛さん

6月14日

五輪のアサガオ江の島に

五輪のアサガオ江の島に

中津宮広場に植栽

6月14日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月14日

湘南台でサマーコンサート

湘南台でサマーコンサート

7月20日(土)、裏側体験も

6月14日

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook