神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年5月17日 エリアトップへ

クライミングユース 藤沢勢がワンツーV 日本選手権で上位独占

スポーツ

公開:2024年5月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
日本選手権で活躍した濱田さん(右)と仲田さん(提供)
日本選手権で活躍した濱田さん(右)と仲田さん(提供)

 藤沢の中高生クライマーが、12日まで岩手県で行われたクライミングの「日本選手権いわて盛岡大会」ユースB男子の2種目で1位と2位を独占する活躍をみせた。リード競技では、白旗在住の仲田和樹さん(大清水中2年)が1位、大鋸在住の濱田琉誠さん(鎌倉高校1年)が2位に、ボルダーでは、濱田さんが1位、仲田さんが2位を獲得。藤沢勢の実力を見せつけた。

 壁の金具にロープをかけながら登り、高さを競うリード競技は4日から6日にかけて行われた。

 仲田さんは、日本選手権のユースは今回が初挑戦。「周りは先輩ばかりなので、経験を積むくらいの気持ちだった」と試合前を振り返る。これがリラックスにつながり、準備運動から体がほぐれ、予選を2位で通過。1位通過の濱田さんにくらいつき、決勝では「思い切りぶつかっていこう」と、気持ちを奮い立たせて逆転の1位を獲得した。

 11日から12日にかけて行われたボルダー競技は、体ひとつで壁を登り制限時間内にいくつの課題(ルート)をクリアできるかを競う。

 予選は8課題あり、濱田さんは6課題で頂点まで登り切る「完登」を記録し1位通過。決勝では、2位通過した仲田さんと完登の数は3で並ばれたが、課題にトライした回数の差で1位を獲得した。

 仲田さんにとって、共に藤沢で活躍する濱田さんは、良き先輩でありライバル。互いに切磋琢磨しながら、次なる目標に「夏のワールドユースでの優勝」を掲げる。

 濱田さんは「結果が出せて安心した」と心境を語り、「もったいないミスもあったけれど、後半立て直せた」と語る。

 10月に佐賀県で行われる「第78回国民スポーツ大会SAGA2024」の神奈川県代表に選ばれている濱田さん。初出場の昨年はリード3位、ボルダー8位と健闘した。「今年こそ両種目優勝」と頂点を目指す。

更なる飛躍に期待

 体が軽く柔軟性もある若い選手はクライミングで有利な傾向がある。藤沢市山岳・スポーツクライミング協会の東昭一会長は「多くの大会で結果を出してきた2人はこれからが競技者として良い年齢」と期待を寄せる。

 オリンピックやワールドカップなどの代表に選ばれるには国際大会での実績も重要視される。濱田さんは昨年から本格的に世界大会に参戦し、韓国でのユース世界選手権でも優勝を経験した。

 東会長は「今年のパリ五輪には間に合わなかったが、2028年のロサンゼルス五輪では、代表に選ばれる可能性は十分にある」と太鼓判を押す。藤沢の若きクライマーたちの活躍に、注目が集まる。

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

ヨットで目指す健全育成

鵠沼松が岡服部さん

ヨットで目指す健全育成

NPO設立、本格始動へ

4月18日

次への期待 万雷の拍手で

大相撲藤沢場所30回記念

次への期待 万雷の拍手で

来年の実施に向け最上氏問う

4月18日

本町から英バレエ名門校へ

本町から英バレエ名門校へ

中2岸間杏さん、夢への一歩

4月11日

世界的な自然保護地域認定へ

慶應SFC

世界的な自然保護地域認定へ

希少種59種 生物多様性育む

4月11日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月4日

仮設から常設階段へ

江の島トンボロ

仮設から常設階段へ

利便性向上や集客増視野に

4月4日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook